不思議

日本の祭り秋田県の情報秋田県の祭り・イベント秋田県の観光情報・観光スポット

夏の秋田の夜を彩る「秋田竿燈まつり」 8月3日~6日まで

夏の秋田の夜を彩る竿燈まつり 秋田の竿灯まつりは、毎年8月3日~6日に秋田県秋田市で行われる夏の祭り。 見上げるほどの高さに連なった夥しい数の提灯。表面に字や模様が描かれ、火が灯されたそれらの提灯が、次第に暗くなる空をバ

続きを読む
コラム・雑記・雑感

住所の不思議 都市部の人は読めない?地方に多い住所?「大字」「字」の謎

「字」「大字」って何って読むの? 漢字に強いとか地理に詳しいとか一般常識かという論議は別の話しとして、地方の人なら当たり前に「読める」という人も多いながら、都市部の人は意外に「読めない」という人も少なくない住所の漢字に「

続きを読む
岩手県岩手県の名勝岩手県の情報岩手県の観光情報・観光スポット岩手県の記事日本の秘境日本の自然

永遠の愛を誓うなら神秘的な青の地底湖で!?岩手の「龍泉洞」へ!

岩手の絶景スポット 北海道に次ぐ日本で二番目に広い岩手県。沿岸部はリアス式海岸、内陸部には奥羽山脈と北上山地が横たわり、北上川や中津川、雫石川といった川が流れています。県内には「中尊寺金色堂」や「毛越寺(もうつうじ)」と

続きを読む
福岡県福岡県 写真福岡県の名所・旧跡福岡県の寺院福岡県の建築物福岡県の情報福岡県の観光情報・観光スポット福岡県の記事

観世音寺

九州でも指折りの古刹 奈良時代から平安時代末期まで、九州一帯を治める行政機関が置かれた太宰府。本州から九州への玄関口であり、大陸との交易などの重要な窓口でもあった場所です。 その大宰府が置かれていた場所から徒歩で約10分

続きを読む
東京都東京都の情報東京都の神社東京都の観光情報・観光スポット

穴守稲荷神社 東京の神社

羽田の守り神 東京大田区の羽田空港にほど近い場所にある神社が、羽田の守り神であり、古くから周辺地域の人々に信仰されてきた穴守稲荷神社です。その名前には、堤防に「穴」があく水害から町を「守」るという願いが込められているそう

続きを読む
奈良県奈良県の神社奈良県の観光情報・観光スポット日本の世界遺産

玉置神社

大峰山系の奥地にある聖地 奈良県の最南端に位置する十津川村にそびえる玉置山(標高1,076.4メートル)は、古くから修験者が修行を行い、「霊山」として敬われ信仰されてきた大峰山系の山の一つ。樹高28メートルの神代杉(じん

続きを読む
日本の寺院東京都東京都の名所・旧跡東京都の寺院東京都の建築物東京都の情報東京都の観光情報・観光スポット東京都の記事

豪徳寺 「招き猫」で有名な東京・世田谷の寺院

招き猫発祥の地 小田急線「豪徳寺駅」から徒歩約10分、東急世田谷線「宮の坂駅」からなら徒歩で約5分、世田谷区の閑静な住宅街の一角に広大な敷地を誇る寺院があります。それが「招き猫」の発祥の地の一つとしても知られる豪徳寺です

続きを読む
岩手県岩手県の情報岩手県の観光情報・観光スポット岩手県の記事風景

遠野 河童は胡瓜で釣れるのか

河童(かっぱ)は胡瓜で釣れるのか 遠野は数々の伝承民話が残る里だ。美しい田園風景、風に揺れる黄金色の稲穂、遠くに見える山並み、さらさらと流れる清流・・・。確かに、そんなもの眺めていると、この地に多くの民話が語り継がれてき

続きを読む
日本の寺院福島県福島県の名所・旧跡福島県の建築物福島県の情報福島県の観光情報・観光スポット福島県の記事

さざえ堂 会津若松の名建築

六角形の不思議なお堂 福島県会津若松市の白虎隊の眠る飯盛山の中腹に「円通三匝堂」(えんつうさんそうどう)というお堂があります。建物全体がねじれた様な、一風変わった外観が「さざえ」の様にも見えるということから通称「さざえ堂

続きを読む
日本の春桜色の風景茨城県茨城県 写真茨城県の神社茨城県の観光情報・観光スポット茨城県の記事

蒼龍寺と枝垂桜

春、桜色 見上げるとそれはまるで青い空から舞い降りてくる桜色の驟雨のように、軽やかにはらはらと、後から後からやってくる。ふわりとした春色の薄絹がそこにある。それは淡く揺らめいて、静かに艶やかに散っていく。光の兆しが全身に

続きを読む