愛媛県
愛媛県の記事・ページ
愛媛県の自然・観光スポット
高茂岬
関連リンク
- 愛媛県観光物産協会(外部サイト)
下灘駅
愛媛県伊予市双海町の海岸線沿いにその駅はある。夕日の名所としても有名なこの駅から見える素晴らしい風景は、青春18きっぷのポスターをはじめ、映画やドラマ、CMなどでも使われたのでご存知の方も多いだろう。JR四国、予讃線「下灘駅」。かつて「日本で一番海に近い駅」といわれた駅だ。当時はプラットホームのすぐ下に波が打ち寄せ飛沫をあげていた。やがて海岸が埋め立てられホームと海との間に国道が通ったので「日本で一番海に近い駅」ではなくなってしまったが、現在でも海に近いことには変わりはない。プラットホームにあるベンチに座ると目の前には美しい伊予灘の海が広がり、心地よい風が吹き抜ける。
下灘駅の詳細ページへ
愛媛県の温泉
道後温泉
関連リンク
- 道後温泉旅館協同組合(外部サイト)
- 松山観光コンベンション協会(外部サイト)
愛媛県の神社・仏閣
大山祇神社(おおやまづみじんじゃ)
関連リンク
- 今治地方観光協会(外部サイト)
和霊神社
関連リンク
- 宇和島市観光協会(外部サイト)
愛媛県の城
松山城
松山市のほぼ中心部にそびえる標高132メートルの勝山に建つ松山城は、姫路城、和歌山城と並ぶ日本三大連立式平山城に数えられる城。賤ヶ岳の戦い(しずがたけのたたかい)で功名を上げ、福島正則や加藤清正らと共に「賤ヶ岳の七本槍」と呼ばれた加藤嘉明が1602年(慶長7年)に築城を開始、20年以上の月日を経て1627年(寛永4年)に完成した四国最大の城だ。
松山城の詳細ページへ
今治城
関連リンク
- 今治市文化振興課(外部サイト)
宇和島城
宇和島城の詳細ページへ
大洲城
大洲城は、鎌倉時代末期、伊予国守護として大洲の地に赴いた宇都宮豊房の築いた「地蔵ヶ岳城」にその歴史が始まるといわれる城。江戸時代には、築城の名手といわれ、宇和島城・今治城・篠山城・膳所城などを築城したことでも知られる武将・藤堂高虎などによって大規模な改修がなされ、明治維新まで伊予大洲藩の政治と経済の中心となってきた城だ。
大洲城の詳細ページへ
愛媛県の古い町並み・名所・旧跡・歴史観光スポット
卯之町の町並み(重要伝統的建造物群保存地区)
関連リンク
- 卯之町の町並み 西予市観光協会(外部サイト)
内子の町並み(八日市護国の町並み)(重要伝統的建造物群保存地区)
関連リンク
- 内子町観光協会(外部サイト)
外泊集落
外泊集落の詳細ページへ
愛媛県の食べ物
愛媛の郷土料理 / 愛媛のグルメ
鯛めし(宇和島鯛めし)
今治や松山周辺で食べられている鯛めしと違ったスタイルの鯛めしが、宇和島周辺で食べられているこの鯛めし。「宇和島鯛めし」とも呼ばれ、生の切り身を醤油や出汁等で味付けした生卵に浸し、それらを丼に盛ったご飯にかけて頂くという豪快なもの。
宇和島鯛めしの詳細ページへ
ジャコ天
細天ぷら
タルト
関連リンク
母恵夢(ぽえむ)
関連リンク
- 母恵夢(外部サイト)
ちゅうちゅうゼリー
関連リンク
- 田那部青果(外部サイト)