兵庫県

兵庫県の記事・ページ

兵庫県の古い町並み・名所・旧跡・歴史観光スポット

篠山市篠山伝統的建造物群保存地区

関連リンク

篠山市福住伝統的建造物群保存地区

関連リンク

豊岡市出石伝統的建造物群保存地区

辰鼓楼

関連リンク

北野町山本通 伝統的建造物群保存地区

萌黄の館 (もえぎのやかた)

風見鶏の館 (かざみどりのやかた)(旧トーマス邸)

香りの家オランダ館(旧ヴォルヒン邸)

ハンター迎賓館

デンマーク館・オーストリアの家

旧パナマ領事館

坂の上の異人館(旧中国領事館)

洋館長屋(仏蘭西館)

ベンの家

旧サッスーン邸

イタリア館・プラトン装飾美術館(旧アボイ邸)

英国館

関連リンク

久畑関所

久畑宿陣址

但東町指定文化財 庚申塔

兵庫県の観光スポット

神戸中華街(南京町)

関連リンク

明石大橋

関連リンク

余部鉄橋

余部鉄橋の詳細ページへ

神戸港

神戸港

関連リンク

兵庫県の神社・仏閣

生田神社

生田神社の詳細ページへ

北野天満神社

関連リンク

諸杉神社

関連リンク

宗鏡寺(沢庵寺)

関連リンク

弘誓寺

関連リンク

一宮神社

関連リンク

春日神社

国指定重要文化財 春日神社能舞台

関連リンク

伊弉諾神宮(いざなぎじんぐう)

関連リンク

兵庫県の城

竹田城

竹田城は、守護大名山名持豊(宋全)の家臣、太田垣氏によって嘉吉年間(1441~1443)に築かれた城だ。朝来の地は播磨、丹波と但馬の国境が近く、街道が交わる重要な地。侵攻を防ぎ、守りを固めるために築城されたという。しかし、築城当時の竹田城は、石垣を組み上げただけの砦の様なものであったと伝えられる。その後、改築がなされ、竹田城が現在の様な壮大な石垣を持つ山城に変わったのは、廃城間近の事。この壮大な城郭を築くために駆り出されたのは農民達で、あまりの過酷な労働に、田畑を耕す暇がなく「田に松が生えた」という。

竹田城の詳細ページへ

姫路城

JR姫路駅中央口から片側三車線の立派な並木通り(大手前通り)を北方向に進むと、正面に堂々たるお城が見えてくる。白く美しい壁。圧倒的な存在感。言わずと知れた天下の名城、「姫路城」である。今や国内各地からのみならず、世界中から観光客が訪れるまさに日本を代表する城の一つだ。廃城、崩壊、炎上などの危機にあいながらも、まるで何かに守られているかのようにそれらの危機を乗り越え、17世紀に建てられた当時の姿を現在も随所に残しながら、今日も姫路の町を静かに見守る壮麗美秀な城である。

姫路城の詳細ページへ

八上城

関連リンク

篠山城

関連リンク

洲本城

関連リンク

赤穂城

赤穂城の詳細ページへ

出石城

関連リンク

兵庫県の温泉

城崎温泉

関連リンク

関連リンク

有馬温泉

関連リンク

関連リンク

兵庫の食べ物

兵庫の郷土料理 / 兵庫グルメ

タコ飯

玉子焼(明石焼き)

出石そば

ズワイガニ(松葉ガニ)

いかなごのくぎ煮

神戸牛

国内のみならず、海外でも広くその名を知られる高級和牛「神戸牛」。一度口にしたら忘れられない上品な脂の香り、身の柔らかさ、あふれる旨味。世界の「神戸ビーフ」の名にふさわしい最上級のお肉だ。

播州ラーメン

播州ラーメンは魚や鶏ガラ、トンコツ、野菜でとったダシに氷砂糖、リンゴ、たまねぎなどが入った甘みの強い味わいが特徴のラーメン。東経135度線、北緯35度線が交差する「日本のへそ」・兵庫県西脇市を中心に、多可郡、加東市などで食べられている播州の名物ラーメン・ご当地ラーメンだ

播州ラーメンの詳細ページへ

たこ姿干し

蛸の姿焼き

岩津ねぎらーめん

岩津ねぎらーめんの詳細ページへ

兵庫の菓子

兵庫の郷土菓子 / 兵庫のスイーツ / 兵庫の和菓子

淡路玉ねぎパイ

淡路玉ねぎパイの詳細ページへ

神戸ぶっせ

黒豆パン

金泉焼

播州菓子

兵庫の風景

居組