高尾山
       

高尾山

公開日: 2006年5月22日 | 最終更新日 2023年5月19日 ミシュラン三ツ星の山 新宿から電車で最短47分というアクセスのよさ、整備された登山道、ケーブルカーを使って気軽に登れるコースからしっかり登れば汗をかく

北口本宮冨士浅間神社
       

北口本宮冨士浅間神社

公開日: 2006年11月14日 | 最終更新日 2023年5月19日 富士の麓の神社 富士山の山梨側の麓にある北口本宮冨士浅間神社(きたぐちほんぐうふじせんげんじんじゃ)は甲斐の武将、武田信玄の信仰も受けた由緒ある神社

日光の社寺
   

日光の社寺

公開日: 2007年2月24日 | 最終更新日 2015年6月25日 日光の社寺 今や日本のみならず、世界的にも有名な観光地「日光」。「日光」と言えば一般的には徳川家康を祀った「東照宮」のイメージが強いが、その歴史は徳川

1 2 39

過去の投稿

桑名城
       

桑名城跡

公開日: 2023年12月4日 | 最終更新日 2023年12月4日 海道の名城「桑名城」 徳川家康が江戸幕府を開府する以前から側近として家康を支え、徳川政権の樹立に大きな功績があった四武将「徳川四天王」の一人であり「徳

雨の紅葉風景
  

雨の紅葉風景  秋雨の日を楽しむ方法

公開日: 2023年11月27日 | 最終更新日 2023年11月27日 雨の中の秋 雨上がりの秋の美しさ 足元や服がぬれたり髪の毛がまとまらなかったり、視界が悪かったりと、日常生活でも(特に外歩きをしなければいけない時

ススキの名所 阿蘇の秋の絶景
      

阿蘇のススキの絶景 ススキの名所 阿蘇の秋の風景

公開日: 2023年10月19日 | 最終更新日 2023年10月19日 熊本県の阿蘇山は、地球の力強さを目の当たりにするような大迫力の火口の光景や、目にも優しい緑豊かな草千里の絶景で知られますが、秋になると「すすきの名

1 2 968