「幸手」(さって)の桜と菜の花の、思わず「幸せ」になる風景!

埼玉県幸手市にある春の花々を満喫できるスポット「幸手権現堂桜堤」。桜の季節になると長さ1kmの土手に立ち並ぶ約1000本もの桜が咲き誇り、その下には一面菜の花の絶景が広がります。桜や菜の花以外にも水仙、花ニラなど、色とり

続きを読む

東京近郊のおすすめ!桜の花見スポット 埼玉編

隅田川、上野公園、新宿御苑、飛鳥山公園、昭和公園、小金井公園・・・東京都内に数ある桜の花見スポット、どこも素晴らしい桜の名所、花見スポットですが、たまには気分を変えて東京近郊の花見スポットに出かけてみませんか?埼玉県内の

続きを読む

菅谷館跡の紅梅

東京から車で約50分、埼玉県比企郡嵐山町にある「菅谷館跡」は、冬枯れの木々に囲まれひっそりとしていた。 菅谷城とも呼ばれる菅谷館は、鎌倉幕府の御家人・畠山重忠の館跡。 畠山氏は、当初は大里郡畠山荘の荘司であり、重忠もはじ

続きを読む

吉見百穴

古墳時代の横穴墓群 吉見百穴は比企郡吉見町にある古墳時代後期(6世紀末~7世紀末)頃のものと推測される横穴墓群の遺跡。凝灰質砂岩と呼ばれる掘削しやすい岩山にあいた無数の横穴が独特の景観を作り出している。穴の中には関東地方

続きを読む