北海道北海道の情報北海道の記事北海道の郷土料理北海道の食べ物

北海道に行くなら、絶対食べたい!北海道の「肉料理」三選

北海道の肉料理

北海道に行くなら、忘れずに食べたい!おすすめの北海道の肉料理三選

北海道といえば、新鮮な魚介類!ウニにアワビにホタテにイカに!イクラや蟹はもちろん、ホッケやつぶ貝も忘れずに!と、北海道に行くなら美味しい魚介類をたらふく食べたい!と思われる方も多いでしょう。実際、北海道では鮮度が良くてとても美味しい魚介類に出会える率は高いです。大ぶりな上に甘みや旨味がたっぷりあって。

「はぁーっ・・・、美味しいっ!!」と、心からの幸せに浸れるのも一度や二度ではないでしょう。

でも、ご存じのように北海道は魚介類だけではありません。広い大地で栽培された農作物。特にじゃがいもやトウモロコシの美味しさは格別。そして、魚介類の陰に隠れて忘れられがちですが、お肉もとっても美味しいのです。

というわけで、今日は、北海道に行ったら忘れずに食べたい、北海道の美味しい肉料理をご紹介しましょう。

いずれも有名なので食べたことはなくても名前は知っているかもしれませんし、道外でも、東京や大阪などの都市部をはじめとする各地に提供店があったり、物産展などで見かけたり食べることもできますが、やはり北海道で食べると一味もふた味も違います。是非北海道に行ったら試してみて下さいね!

ジンギスカン

ジンギスカン

まずは、なんといってもジンギスカン!ご存じ、羊の肉をそのまま、またはタレに漬け込んでから、専用鍋や鉄板、ホットプレートなどで焼く肉料理です。一時期全国的にブームにもなったので食べたことがある方も多いかもしれません。

ジンギスカンのお店では鉄兜のような形をしたジンギスカン専用の鍋を使って提供される場合が多いですね。そのジンギスカン、北海道では、お店で食べるというより(もちろんお店で食べる人もいますが)、家族や友人、知人と「わいわい」食べるイメージ。花見や、北海道特有の海水浴(水が冷たすぎるので、北海道では浜辺にキャンプが王道。)、お盆などで皆が集まった時などに大勢でつっつきあって食べます。(現在都内住まいの筆者も子供の頃に大勢で肉の取り合いをしながらよく食べました。お肉はラムやマトンの塊。(正確には「ラムロール」と呼ばれる羊肉をスライスしたものが塊となってパック詰めにされ、冷凍などで売られているもの。)それを一枚ずつはがしながら、もしくは鉄板の上でほぐしながら焼いて、タレをつけて食べました。食べ方や味付けは地域や人によって多少異なる様で、あらかじめタレに浸けてある味のしっかりしみたものを好む人もいるようです。)専用の鍋を家に持っている人も少なくありませんし、人数が多い時にはホットプレートも活躍します。

ワイワイと自分たちで用意した肉を自分達で焼きながら食べるのも美味しいですが、そうはいっても勿論、旅行などで北海道に遊びに行って、いきなり突然地元の人の集まりの中に混じるチャンスも中々ないので、まずはジンギスカンのお店に足を運びましょう。行列しているお店もありますが、やはり北海道のお店で「ジンギスカン」を食べるのは特別な体験です。

ザンギ

ザンギ

北海道といってもご存じのようにとても広い(有名な話ですが、九州と四国を合わせたよりも広い!)ので、ジンギスカンと比べると、あとの二つはある程度地域限定となりますが(札幌などの都市部では「北海道名物料理」として提供している店もあります)、次にご紹介するのは釧路の「ザンギ」です。

ザンギは釧路市内の末広地区にある店「鳥松」が発祥といわれる揚げ物料理。写真を見て頂ければお分かりのようにざっくばらんにいえば、唐揚げの一種です。唐揚げと少し違うのは、下味をつけて揚げた後、さらに甘酸っぱいタレをつけて食べること。(タレをつけないで食べる食べ方もあります。)その旨味が格別なのです。ザンギは現在、釧路以外の道内各地で広く食べられており、中には鶏を使っていない「タコザンギ」等、色々なタイプのものがありますが、やはり本物の「ザンギ」を味わいたかったら、まず釧路へ行ってみて下さい。揚げたての熱々(本気で熱いです!)を、「アチチ」といいながら食べるあの興奮と、その後にくる美味しさの幸福(口福)はたまりません。お勧めです!

豚丼

豚丼

そして、もう一つの北海道の肉料理といえば帯広の豚丼です。帯広の人々のソウルフード、パワーフード(!)ともいわれる帯広の豚丼は、北海道産の豚肉を甘辛いタレに漬け込んでから焼いて、丼に盛ったご飯の上にのせた丼料理。最近では「帯広のご当地グルメ」「帯広の郷土料理」「帯広の名物料理」として広く知られるようになってきている食べ物です。店にもよって多少異なりますが、じっくりと炭火で焼いた豚肉は香ばしさもあり、旨味と肉の食感とが絡み合って素敵な事になっています。ご飯がどんどん進むのは想像に難くないでしょう。炭火で焼き上げていることにより香ばしく、余分な脂も落ちるので見た目よりもくどくなく、あっというまに平らげてしまいます。

この帯広の豚丼の発祥といわれるのは市内にある「ぱんちょう」というお店。お店の創業者が地元産の豚肉を美味しく食べるための料理として考案、その美味しさが評判となり広まっていったそうです。今でも「ぱんちょう」では秘伝のタレで味付けした極上ロースを炭火で焼いて提供しているとのことで、帯広に行ったら是非足を運ばなくてはいけない場所なのです。うまみが最大限に引き出された豚肉の香ばしさ!一度味わったら、帯広再訪決定間違いなしです。(写真は市内の別のお店の豚丼です。)

まとめ

そのほか、北海道では「白老牛」、「かみふらの和牛」、「はこだて和牛」、「びらとり和牛」、「十勝和牛」などといった名だたる和牛が育てられており、焼き肉も美味しいですし、ホルモンなども美味。また、今では全国的に知られるようになった「トントロ」も北海道の旭川が発祥といわれます。

その旭川には、半身の若鶏を豪快に焼いた「新子焼き」という絶品肉グルメもあります。室蘭には「室蘭やきとり」という名の「豚肉」を用いた串焼きがありますし、美唄には鶏肉とレバー、砂肝、ハツ、キンカン、玉ねぎなどを串に刺して焼いた「美唄焼き鳥」があってそれも外せません。「肉料理王国」北海道の肉料理、是非試してみて下さいね!

Japan Web Magazine 編集部

日本のおいしい食べ物、素敵な場所、いいモノ、いいコトなどをご紹介します。

    Japan Web Magazine 編集部 has 1783 posts and counting. See all posts by Japan Web Magazine 編集部

    アバター画像