日本の観光情報・観光スポット

日本各地の観光情報・観光スポットガイド

岩手県岩手県の名勝岩手県の観光情報・観光スポット日本の世界遺産

観自在王院跡

浄土式庭園 毛越寺に隣接する観自在王院跡は、奥州藤原氏の二代基衡の妻室によって造営されたと伝えられる寺院の跡。東西120m・南北240mの土塁で囲まれていたと推定される敷地内に、浄土庭園の遺構がほぼ完全な形で残り、「旧観

続きを読む
東京都東京都の公園・植物園東京都の観光情報・観光スポット

神代植物公園

武蔵野の面影が残る植物公園 東京都調布市にある東京都立神代植物公園は486,536平方メートルの敷地内に約4,500種類、10万株の植物が植えられた都内最大の植物園。クヌギ、コナラ、エゴノキ、イヌシデ、アカマツなどの雑木

続きを読む
三重県三重県の神社三重県の観光情報・観光スポット

養命神社

伊勢市前山町の神社 伊勢市駅から車で約10分、伊勢市役所宮本支所のほど近くにあるのが養命神社だ。養命の滝へと続く道のすぐわきに鎮座する。観光ガイドなどにもあまり載っていないためか、静かでひっそりとしているが、綺麗に整備さ

続きを読む
島根県島根県の建築物島根県の観光情報・観光スポット

興雲閣

明治天皇行幸時の御宿所として1903年(明治36年)に建てられた擬洋風建築の建物。1973年(昭和48年)からは、寺子屋時代から昭和に至るまでの教科書や、生活道具、伝統工芸品、郷土の玩具、民具等、松江に関する資料を展示す

続きを読む
奈良県奈良県の名所・旧跡奈良県の建築物奈良県の神社奈良県の観光情報・観光スポット

宇太水分神社

水のまもり神 水の守り神として知られる宇太水分神社(うだみくまりじんじゃ)は宇陀市菟田野古市場にある神社。創建は崇神天皇(在位:開化天皇10年(紀元前148年) ~ 崇神天皇68年(紀元前29年)の時代と伝えられ、延喜式

続きを読む
北海道北海道の山北海道の観光情報・観光スポット日本の秋風景

大雪山層雲峡・黒岳

雪の紅葉 北海道の内陸部にある大雪山は、日本で最も早く紅葉の見られる場所の一つだ。本州以南が依然残暑の続く9月の初旬から中旬頃には山頂付近で紅葉が始まり、それは下旬から10月中旬にかけて山麓に降りてくる。年にもよるが、初

続きを読む
熊本県熊本県の観光情報・観光スポット熊本県の郷土料理

熊本の郷土料理・熊本の食べ物

熊本の郷土料理・熊本のグルメ 魅惑の「火の国」熊本のグルメ 「火の国」として知られる熊本は、一方で名水100選にも選ばれた白川水源や菊池水源、轟水源、池山水源(同一県内で4箇所選ばれているのは熊本県と富山県のみ)に代表さ

続きを読む
大阪府大阪府の神社大阪府の観光情報・観光スポット

住吉大社

摂津国一宮 摂津国の一の宮であり、全国に約2300社余りある住吉神社の総本社「住吉大社」は古くから航海安全の神として信仰されてきた。創建はおよそ1800年前の211年と伝えられる由緒ある神社だ。地元の人々には「すみよっさ

続きを読む
大阪府大阪府の公園・植物園大阪府の観光情報・観光スポット

天保山公園

花見の名所 1958年(昭和33年)に開園した天保山公園は、隠れた花見の名所としても知られる公園。桜や松が植えられ、茶店もあった付近一帯は江戸時代から花の名所・行楽地として知られていた。園内には日本一低い山(※)として知

続きを読む
佐賀県佐賀県の古い町並み佐賀県の建築物佐賀県の情報佐賀県の観光情報・観光スポット

旧乗田家住宅

佐賀県鹿島市の肥前浜宿の「浜中町八本木宿重要伝統的建造物群保存地区」内にある旧乗田家住宅は、鹿島鍋島藩に仕えた藩士・最所家の住まいであったところ。後に、乗田家に所有が移りました。この家屋が築かれたのは19世紀の初期頃とい

続きを読む