重要文化財

日本の寺院沖縄県沖縄県の寺院沖縄県の観光情報・観光スポット

桃林寺

八重山最古の日本寺院 沖縄最古の木造建築である権現堂のある桃林寺(桃林禅寺)は、薩摩藩の進言をうけて、1611年、鑑翁西堂の開山により創建された寺。八重山に勢力を伸ばした薩摩藩が、琉球王朝の尚寧王に、和式の寺院を作らせた

続きを読む
日本の寺院東京都東京都の寺院東京都の観光情報・観光スポット

深大寺

東京第二の古刹 東京都調布市にある深大寺は、奈良時代の733年(天平5年)、満功上人によって創建されたと伝えられる都内では浅草の浅草寺に次ぐ古い歴史を持つ寺院。周囲を豊かな緑に囲まれ、境内に複数の湧水源を持つほどに水に恵

続きを読む
愛媛県愛媛県の城愛媛県の観光情報・観光スポット日本の夜景

松山城

伊予の名城 松山市のほぼ中心部にそびえる標高132メートルの勝山に建つ松山城は、姫路城、和歌山城と並ぶ日本三大連立式平山城に数えられる城。賤ヶ岳の戦い(しずがたけのたたかい)で功名を上げ、福島正則や加藤清正らと共に「賤ヶ

続きを読む
愛知県愛知県の寺院愛知県の観光情報・観光スポット

豊川稲荷

日本三大稲荷 正月の初詣の際には沢山の参詣人でごった返す豊川稲荷は、日本三大稲荷の一つにも数えられる曹洞宗の寺院。正式名称は「円福山 豊川閣 妙厳寺」。一般的に「稲荷」というと伏見稲荷大社に代表されるように稲荷神を祀る神

続きを読む
愛媛県愛媛県の名所・旧跡愛媛県の城愛媛県の建築物愛媛県の観光情報・観光スポット

宇和島城

江戸時代を通して宇和島藩の中心であった宇和島城は、藤堂高虎により1596年(慶長元年)から約6年かけて築かれた城。標高約80メートルの丘に自然の地形を巧みに利用して築かれており、「空角の経始(あきかくのなわ)」と呼ばれる

続きを読む
長野県長野県の名所・旧跡長野県の神社長野県の観光情報・観光スポット

戸隠神社

戸隠神社(とがくしじんじゃ)は長野県長野市にそびえる標高1904メートルの戸隠山の麓にある神社。創建は、一説には2000年以上前の孝元天皇5年(紀元前210年)ともいわれる古社で、霊山であり修験者の山であった戸隠山にあっ

続きを読む
静岡県静岡県の神社静岡県の観光情報・観光スポット

久能山東照宮

徳川家康ゆかりの地 静岡県静岡市の中心部と、2013年に世界遺産に登録された三保の松原のほぼ中間地点、静岡市駿河区根古屋にある「久能山」は標高216メートルの山。すぐ目の前に広大な太平洋が広がるこの場所に「久能山東照宮」

続きを読む
山形県山形県の建築物山形県の観光情報・観光スポット

旧風間家住宅 「丙申堂」

山形県鶴岡市にある旧風間家住宅 「丙申堂」は、江戸時代に鶴岡城下で呉服屋を営み、御用商人として幕末には鶴岡一の豪商ともいわれた風間家が、1896年(明治29年)、風間家七代当主・幸右衛門の代に、住居兼店舗として築いた家屋

続きを読む
福岡県福岡県の建築物福岡県の観光情報・観光スポット

門司港駅

大正ロマン門司港レトロ 福岡県北九州市門司区の海岸にほど近い場所にあるJR門司港駅は、1914年(大正三年)に建てられた九州で二番目に古い木造駅。駅舎は、左右対称のネオ・ルネッサンス様式のデザインが特徴的で、映画「終着駅

続きを読む