荏柄天神社
最終更新日 2019年10月2日
JR鎌倉駅から徒歩23分、鶴岡八幡宮から徒歩10分、神奈川県鎌倉市二階堂に鎮座するのが、荏柄天神社(えがらてんじんしゃ)。古くは荏柄山天満宮とも称された。
創建は1104年(長治元年)と伝えられ、源頼朝が鎌倉に幕府を開いた際、大蔵御所の鬼門の方向(北東)にあったことから、荏柄天神社を鬼門の鎮守としたとされる。
主祭神として、学問の神様「菅原道真」を祀っており、受験シーズンになると合格祈願の学生で賑わう。
荏柄天神社社殿奥に建つ本殿は重要文化財に、神社境内は国指定史跡に指定されている。本殿は、1624年(寛永元年)に鶴岡八幡宮を造営した際、1316年(正和5年)築の鶴岡八幡宮若宮の旧本殿を移築したものといわれ、現存する鎌倉最古の木造建造物と考えられている。幣殿と拝殿は関東大震災以降の再建。
推定樹齢900年の大銀杏。鎌倉市の天然記念物。
Memo
主祭神として、菅原道真を祀る天神社・天満宮)ため、太宰府天満宮(だざいふてんまんぐう)、北野天満宮(きたのてんまんぐう)と並ぶ日本三古天神の一つに数えられることもある。
横山隆一をはじめとする漫画家が建立し、154人の漫画家によるカッパのレリーフが付けられている絵筆塚がある。
Japan web magazine’s recommend
荏柄天神社(えがらてんじんしゃ) DATA
- 場所: 神奈川県鎌倉市二階堂74
- 交通(公共交通機関で): JR鎌倉駅から京急バス大塔宮行きで7分、天神前下車すぐ。または鎌倉駅から徒歩23分。
- 交通(車で): 横横道路朝比奈インターより10分。
- 駐車場: あり
- 期間: 通年
- 時間: 8時30分~16時30分
- 休み: 無休
- 料金: 境内参拝自由
- 問い合わせ: 0467-25-1772
- HP: 荏柄天神社