福井県福井県の名所・旧跡福井県の城福井県の建築物福井県の情報福井県の観光情報・観光スポット福井県の記事

福井城址

福井城址

福井県福井市の中心部にある福井城址は、徳川家康の次男で初代福井藩主の結城秀康が、1575年(天正3年)柴田勝家が築城した「北の庄城」をもとに、1606年(慶長11年)に築城したお城です。

本丸と二の丸の縄張りには家康が直接かかわっているとされています。築城当時は高さ37メートル、白漆の外壁を持つ四層五階建ての壮麗な天守閣が建っていて、その周りを幾重にも堀が取り囲む、徳川家康の流れをくむ越前松平家の名に恥じない城であったといいますが、1669年(寛文9年)に焼失しています。

その後は、財政上の理由(幕府から許可が下りなかったとも)から天守閣は再建されることはなく「巽櫓」がその役割を担っていました。現在は城跡に福井県庁が建っており、石垣や天守台などの遺構が残されています。

福井城址

福井城址

福井城址

Japan web magazine’s recommend

地図

Japan Web Magazine 編集部

日本のおいしい食べ物、素敵な場所、いいモノ、いいコトなどをご紹介します。

    Japan Web Magazine 編集部 has 1782 posts and counting. See all posts by Japan Web Magazine 編集部

    アバター画像