としまえん 冬のマジカルイルミネーション 2014年11月1日~ 東京
最終更新日 2022年10月17日

2014年11月1日から、東京練馬区のとしまえんで、「マジカルイルミネーション」が開催される。2015年4月5日まで。
今年のイルミネーションは、昨年度の165万球を上回る173万球のLEDを使用。ウェルカムエリアを抜けると、テーマ別に8つに分かれたエリアでそれぞれ美しいイルミネーションを楽しめるようになっている。

レーザーロード
正門からカルーセルエルドラドまで続く120mのメインストリートをレーザーを使用してライトアップする新エリア「レーザーロード」。

シアターエリア
シアターエリアでは演目を「くるみ割り人形」から「エルちゃん物語」へとリニューアル。観客席左右の光の壁もショーに合わせて連動するダイナミックなショーが楽しめる。(開催時間 10分毎 (毎時 00分、10分、20分、30分、40分、50分)

アクティブエリア
アクティブエリアでは、広場を取り巻くイルミネーションが音楽に合わせて踊るように激しく変化。(開催時間 10分毎 (毎時 00分、10分、20分、30分、40分、50分)

イルミトレイン
「マジカルイルミネーション」の開催期間は、2014年は11月1日(土)~12月14日(日)の土・日・祝、12月19日(金)~12月31日(水)。2015年は1月2日(金)~4日(日)、1月10日(土)~3月15日(日)の土・日・祝、3月21日(土・祝)~4月5日(日)となっている。
また、開催時間はそれぞれ15時〜20時(3月21日〜4月5日は21時)。点灯時間は日没後(日没の時間によって変動)。料金は、入園料大人・子供共通500円(税込)、イルミナイトパス(入園+のりものフリー(16:00以降は限定14機種乗り放題) 大人1,600円(税込)、子供1,300円(税込)となっている。販売は15時より。通常営業時間(10時〜17時)に入園した人は、そのままイルミネーションを観覧できる。詳しくは公式サイトへ。
Japan web magazine’s recommend
マジカルイルミネーション DATA