青森のパワースポット

自然深い青森には数々の「パワースポット」「ヒーリングスポット」と呼ばれる場所がある。それらの場所の多くは元来、修験者らの祈りや修行の場所であり、近隣の人々の信仰のよりどころであった場所。今もひっそりと、しかし大切に守られ

続きを読む

特集・「青森」~魅惑の国みちのくへ~

2010年12月4日に東北新幹線が新青森駅まで全線開通し、ますます便利になった青森県。この本州最北の県には雄大な山があり、荒々しい海がある。美しい湖があり、神秘的な池があり、清らかな川があり、優しい沼がある。新鮮な魚介類

続きを読む

弘前城

津軽の名城 別名「鷹岡城」(高岡城)と呼ばれる弘前城は、弘前藩主であった津軽氏が代々居城としてきた城だ。二代目藩主「津軽信枚」(のぶひら)が1611年に入城した頃には五層の立派な天守があったが、1627年(寛永4年)に落

続きを読む