陸前高田 普門寺
岩手県陸前高田市にある普門寺は、創建1241年(仁治2年・伝)といわれる曹洞宗の寺院。広い境内には、本堂のほか、1809年(文化6年)に建立された高さ12.5メートルの三重塔、仁王堂、県内随一ともいわれる推定樹齢300年
続きを読む新潟県、北海道に次いで、全国第三位の米の生産量を誇る秋田県。 良質な水と土壌に恵まれていることに加え、暖流である対馬海流のおかげで比較的温暖な気候であり、さらに県の東側は奥羽山脈が南北に連なって「ヤマセ(山背)=東風」を
続きを読む新宮城は、熊野川(新宮川)が熊野灘に注ぎ込むすぐ手前の小高い丘の上に築かれた平山城で、丹鶴城もしくは沖見城とも呼ばれる城。1618年(元和4年)に、紀州藩主・浅野長晟の家臣、浅野忠吉により築城された城で、国の史跡にも指定
続きを読む長崎県西海市大瀬戸町で出会った初夏の田んぼの風景。早苗の鮮やかな緑と後ろに生い茂る木々の命漲る雰囲気、骨組みだけになった廃屋の対比が目を引く。 撮影場所
続きを読む山梨県山梨市三富上釜口にある大嶽山那賀都神社(だいたけさんながとじんじゃ)は、緑濃い山の中に鎮座する神社。五穀豊穣、病気平癒、家内安全、商売繁盛、学業成就等の御神徳があるといわれるが、中でも子宝が授かるとして知られ、遠方
続きを読む