長崎県長崎県の特産品・名産品長崎県の郷土料理長崎県の食べ物

島原手延べそうめん

島原手延べそうめん 長崎の郷土料理・長崎ご当地グルメ

絹糸のような美しさ

透き通った白さが映える。それは絹糸のように美しく、整然と静かに並んでいる。時折抜きぬける風にゆれるさまは、清流に溶け込んだ龍のひげのようである。

約350年の歴史を持つという島原の手延べそうめん。その製法は、島原の乱により人口の激減した島原半島に幕府の移民政策で新たに入植してきた人々に寄ってもたらされたと伝えられている。彼らの出身地は「三輪そうめん」のふるさと奈良とも、小豆島とも言われている。いずれ名高い素麺の産地。島原のそうめんはそんな激動の歴史の流れの中で生まれた、美しき糸なのである。

島原手延べそうめん島原手延べそうめん島原手延べそうめん島原手延べそうめん

島原の素麺は雲仙の麓から流れる綺麗な水と上質な小麦粉、塩を使用し、練り上げ、板きり、掛巻、小引き、大引き、小割り、乾燥等、数十もの工程を経て作られる。職人のきめ細かい心遣いと、熟練の技に寄ってこそ生み出される名品なのである。特に生地を麺状に延ばしていく「引き」と呼ばれる過程においては、湿度や温度の管理に細心の注意が必要で、一朝一夕には真似の出来ない高度な技術と丁寧な作業の積み重ねによって、島原の手延べ素麺は出来上がるのである。

Japan web magazine’s recommend

長崎の食べ物・お菓子

長崎ちゃんぽん

長崎ちゃんぽん

長崎

かすてら

かすてら

長崎

からすみ

カラスミ

長崎

大村寿司

大村寿司

大村

六兵衛

六兵衛

島原

島原手延べそうめん

島原素麺

島原

よりより・唐人巻

よりより

長崎

ざぼん漬

ザボン漬

長崎

寒ざらし

寒ざらし

島原

五島うどん

五島うどん

長崎五島列島

びわゼリー

びわゼリー

長崎

Japan Web Magazine 編集部

日本のおいしい食べ物、素敵な場所、いいモノ、いいコトなどをご紹介します。

Japan Web Magazine 編集部 has 1773 posts and counting. See all posts by Japan Web Magazine 編集部

アバター画像