暗門の滝
雨上がりの暗門の滝。迫りくるように緑が鬱蒼と生い茂る中、轟々と音を立てて流れ落ちる。 青森県中津軽郡西目屋村の山中にある暗門の滝は、岩木川の上流、白神山地内を流れる暗門川にかかる滝。上流から、高さ42メートルの「第一の滝
続きを読むひらがなで書くとまるで「山口さんちのツトム君」みたいな、白神山地の暗門の滝へとアクセスする途中で出会ったカエルくん。彼にとっては些か高すぎる感もある段差を一生懸命に上がろうとしている。すぐそばに、もう少し簡単に上がれそう
続きを読むかつては三方を海に囲まれていたという海城「石田城」は五島列島福江島の東側、五島市の中心部に位置する城。築城されたのは1863年(文久2年)と、江戸時代も末期の頃だが、異国船が多くやってきていた幕末期の海上防衛のため、砲台
続きを読む河童の伝説・伝承が残る川は九州と東北を中心に日本の各地にある。例外もあるが、くちばしのような口、頭頂部には皿があり、手足には水かき、背中には甲羅の様なものを背負っているというのが、その共通したイメージだ。 水辺で作業をし
続きを読む一年中、国内のあちらこちらを撮影して回っていると、四季折々それぞれの場所で様々な出会い、発見がありますが、生き物たちとの出会いという意味では、やはり6月から8月、初夏から夏にかけての時期の「わくわく感」はやはり特別です。
続きを読む島嶼部を除くと東京で唯一の村である檜原村。人口約2200人の自然豊かなこの村の東側にある滝が、「日本の滝百選」にも選ばれている名瀑「払沢の滝」だ。 村を流れる一級河川「北秋川」の支流である「セト沢」にかかる4段の滝で、落
続きを読む道端で、ヒメジョオンにとまるミツバチを見つけた。糸の様に細やかな花びらのハルジョオン。その上で、ミツバチは夢中になって花粉を集めている。 「花とミツバチ」という組み合わせは、なぜこうも見ているだけで幸せな気持ちになるのだ
続きを読む