日本の寺院東京都東京都の寺院 龍泉寺 しだれ桜, 台東区観光ガイド, 東京の社寺, 東京散歩, 東京都, 桜の名所, 谷中 Japan Web Magazine 編集部 最終更新日 2015年6月26日 龍泉寺本堂日暮里駅から徒歩5分、神社仏閣の多く立ち並ぶ谷中にある日蓮宗派の寺院。正式名称は長光山龍泉寺。開山は禅智院日感上人で、1622年(元谷7年)、下谷に創建されたのが始まりという。1709年(宝永6年)に現在の場所に移転。朝倉彫塑館のはす向かいにあり、しだれ桜の美しさで知られる。 龍泉寺妙鶴観世音菩薩Japan web magazine’s recommend龍泉寺(りゅうせんじ) DATA場所: 東京都台東区谷中5-9-26交通(公共交通機関で): JR山手線「日暮里駅」徒歩5分交通(車で): 首都高速1号上野線「入谷出口」車5分期間: 通年