常寂光寺 京都の紅葉

常寂光寺 常寂光土の風景 嵯峨野・嵐山近辺の紅葉スポットの中でも一際人気の常寂光寺。紅葉の時期はその美しい紅葉を一目見ようと訪れる観光客で連日ごった返す。しかし、その混雑に巻かれても訪れた甲斐があると思える程に風流で美し

続きを読む

貴船神社 京都の紅葉

貴船神社 一の鳥居から本宮境内まで続く84段の石段とそれに沿って立ち並ぶ春日灯籠が印象深い貴船神社。新緑の時期には緑のアーチのように石段にかかっていた木々が秋になると色づいて、紅葉のアーチとなる様は実に美しい。一息に石段

続きを読む

化野念仏寺

化野念仏寺 西院の河原 おびただしい数の石仏・石塔が見るものに強い印象を与える「あだしの念仏寺」は、平安時代からの墓地であった場所に作られたといわれる寺院で、弘法大師・空海が、放置されていた亡骸を埋葬し、供養のために千体

続きを読む

三千院

「京都大原三千院~」で始まる「女ひとり」はデューク・エイセスが歌って1965年にヒットした「にほんのうた」シリーズの一曲。 京都を舞台にしたこの曲は、歌詞の中に栂尾の「高山寺」、嵐山の「大覚寺」と、京都でも由緒ある寺院が

続きを読む