京都府の寺院京都府の情報京都府の観光情報・観光スポット京都府の記事写真日本の寺院

化野念仏寺

IMG_4458
化野念仏寺 西院の河原

おびただしい数の石仏・石塔が見るものに強い印象を与える「あだしの念仏寺」は、平安時代からの墓地であった場所に作られたといわれる寺院で、弘法大師・空海が、放置されていた亡骸を埋葬し、供養のために千体の石仏を安置したのがその始まりといわれるお寺です。

「念仏寺」の名称で呼ばれるようになったのは、平安時代末期から鎌倉時代初期の僧で浄土宗の開祖として知られる法然上人がこの地に念仏道場を開いてからのこと。明治時代には周辺に埋められていた無縁仏を集めて安置、平安時代から鎌倉時代、室町時代、そして江戸時代に渡るそれらの石仏・石塔の総数は8千体を超えるといわれます。

写真で見る化野念仏寺

IMG_4445
IMG_4449

緑のコケの美しさと丸みを帯びて可愛らしくも見える石仏・石塔の背景にある、或る意味、容赦のない「死」の存在。「形あるものはいつか壊れ、生きとし生きるものはすべて死んでいく」「すべてのものは変化する」という「諸行無常」の根源がそこにあるような気がします。

IMG_4450

IMG_4455

IMG_4457

IMG_4463

IMG_4464

IMG_4466

夥しい石仏・石塔が眼前に迫りくる光景は、魂を揺さぶられる光景です。

この地は平安時代頃には風葬の土地であったといいます。その後土葬となり、亡き人を偲んで安置された石仏がそこかしこに奉られていたのだそうです。それらは数百年の年月が経つうちにいつしか無縁仏となり、周辺一帯に散らばって埋没していました。明治時代に入ってから集められ、整然と配置されたのが現在の化野念仏寺の「西院の河原」です。

IMG_4468

IMG_4471

IMG_4485

IMG_4488

IMG_4493

IMG_4495

Japan web magazine’s recommend

地図

Japan Web Magazine 編集部

日本のおいしい食べ物、素敵な場所、いいモノ、いいコトなどをご紹介します。

    Japan Web Magazine 編集部 has 1783 posts and counting. See all posts by Japan Web Magazine 編集部

    アバター画像