東京タワー
公開日: 2007年2月22日 | 最終更新日 2023年6月10日
Contents
東京のシンボル「日本電波塔」
1958年(昭和33年)に完成した東京タワーは、長らく東京のシンボル、東京名所として知られてきた鉄塔・電波塔です。正式名称は「日本電波塔」。
東京スカイツリーが完成するまで約半世紀(51年半)にわたり日本一の高さを誇りました。現在は「日本一」の称号こそスカイツリーに譲ったとはいえ、その存在感は変わらず、首都高や鉄道、都心の高層ビルや公園など、都内各所から見える「東京タワーのある風景」は、まさに「東京」を代表する風景、東京ならでは、の景観です。
映画やアニメ等の様々な作品に登場したこともあり、その知名度は海外でも高く、最盛期と比較すると多少減ったとはいえ、今も国内外から沢山の観光客が訪れる東京タワー。展望台から眺める雄大な東京の風景やショッピング、食事など、魅力あふれる楽しさ満載の観光スポットです。東京スカイツリーと所在位置が異なるため、当然見える風景も違うので、「東京スカイツリーから見る風景」と共に、「東京タワーから見る風景」もぜひ一度チェックしてみることをおススメします。
東京スカイツリーと東京タワー
東京スカイツリーの建設によって、「電波塔」としての東京タワーの役目の大半が東京スカイツリーに移行することになったため、東京タワーの取り壊しをはじめとする、東京タワー処遇に関する様々な計画が出ました。結局、東京タワーは存続が決まり、現在、FMラジオ放送、放送大学などの電波を発しているほか、東京スカイツリーに何かあった際の「予備電波塔」ともなっています。2013年(平成25年)には国の登録有形文化財に登録されました。
東京タワーへのアクセス
電車で:
地下鉄大江戸線「赤羽橋駅」から徒歩で約5分。三田線「御成門駅」徒歩で約6分。日比谷線「神谷町駅」徒歩で約7分。浅草線「大門駅」徒歩で約10分。JR山手線・京浜東北線「浜松町駅」北口から徒歩で約15分。
バスで:
JR東京駅(丸の内南口) ~ 等々力行き 東京タワー下車徒歩1分。JR新橋駅(北口) ~ 目黒駅行きで東京タワー入口下車徒歩3分。JR新橋駅(北口) ~ 渋谷駅行きで東京タワー入口下車徒歩3分。ほか。
Japan web magazine’s recommend
東京タワー DATA
- 正式名称:日本電波塔
- 場所: 東京都港区芝公園4-2-8
- 高さ:333メートル
- 交通(電車で): 地下鉄大江戸線「赤羽橋駅」から徒歩5分。日比谷線「神谷町駅」徒歩7分。三田線「御成門駅」徒歩6分。「芝公園駅」徒歩10分。浅草線「大門駅」徒歩10分・JR山手線・京浜東北線「浜松町駅」北口から徒歩15分
- 交通(バスで):
- JR東京駅(丸の内南口) ~ 等々力行き 東京タワー 徒歩1分
- JR新橋駅(北口) ~ 目黒駅行き 東京タワー入口 徒歩3分
- JR新橋駅(北口) ~ 渋谷駅行き 東京タワー入口 徒歩3分
- JR渋谷駅(宮益坂口) ~ 新橋駅北口 東京タワー入口 徒歩3分
- JR目黒駅(東口) ~ 東京駅南口行き 東京タワー 徒歩1分
- JR目黒駅(東口) ~ 新橋駅行き 東京タワー入口 徒歩3分
- JR浜松町駅(北口) ~ 東京タワー行き 終点 徒歩0分
- JR浜松町駅(北口) ~ 赤羽橋駅行き 東京タワー 徒歩1分
- JR品川駅(東口) ~ 赤羽橋駅行き 東京タワー 徒歩1分
- 完成年度:1958年(昭和33年)10月14日竣工。同年12月23日完工式。
- 料金: メインデッキ(150メートル) 大人1200円、高校生1000円 小人(小・中学生)700円、幼児(4歳以上)500円。
トップデッキツアー (150メートル・250メートル) 大人[WEB事前予約] 2,800円 [当日窓口購入] 3,000円 高校生[WEB事前予約] 2,600円 [当日窓口購入] 2,800円 小中生 [WEB事前予約] 1,800円 [当日窓口購入] 2,000円 幼児
[WEB事前予約] 1,200円 [当日窓口購入] 1,400円 - 駐車場: 有(最初の1時間/600円。以降30分毎に300円追加)
- 営業時間: メインデッキ (150メートル) 9:00~22:30 [最終入場 22:00] トップデッキツアー (150メートル・250メートル) 9:00~22:15 [最終ツアー 21:30~21:45]
- 休業日: 無休(トップデッキは、荒天、その他の理由により営業を中止)
- 問い合わせ: 03-3433-5111
東京タワー