記事

新潟県新潟県の博物館・美術館新潟県の建築物新潟県の情報新潟県の観光情報・観光スポット新潟県の記事

明治時代に築かれた日本建築の大豪邸 北方文化博物館

JR新潟駅から車で約25分、新潟市江南区沢海にある北方文化博物館は、新潟県下でも1、2位を争う大地主であった伊藤家の邸宅と庭を基に、戦後に開館した博物館です。 伊藤家は、1756年(宝暦6年)に、一町二反九畝二十九歩(約

続きを読む
Today's pick up ~あなたにおすすめの一枚~おすすめの一枚 8月の風景山梨県山梨県の情報山梨県の祭り・イベント山梨県の観光情報・観光スポット山梨県の記事

日本三奇祭 吉田の火祭

道の真ん中に据え付けられた大松明が天まで焦がせといわんばかりに赤々と燃え上がり、人々はその両脇を「熱」を感じながら行き交う。この時期が来ると人々は夏の終わりを感じ、その年の富士山登山のシーズンが終わりゆくことを肌で認識す

続きを読む
Today's pick up ~あなたにおすすめの一枚~おすすめの一枚 8月の風景東京都東京都の建築物東京都の情報東京都の神社東京都の観光情報・観光スポット東京都の記事

奥多摩のおすすめヒーリングスポット 奥氷川神社

東京・奥多摩を代表する神社 東京都心から直線距離にして約70キロメートル、電車で約2時間ほどの場所にある奥多摩町は、新宿や渋谷と同じ東京都でありながら、都心のネオンやビル群を忘れさせてくれる自然豊かで緑多いエリア。 雲取

続きを読む
広島県広島県のB級グルメ・ご当地グルメ広島県の情報広島県の観光情報・観光スポット広島県の記事広島県の食べ物

広島つけ麺

唐辛子の入ったピリ辛のツケだれが特徴のつけ麺が、広島つけ麺。チャーシューなどと共に茹でたキャベツが添えられているのも特徴です。 今では、広島のご当地グルメ、ご当地麺として有名なこのスタイル、広島市内の「新華園」(1954

続きを読む
Today's pick up ~あなたにおすすめの一枚~おすすめの一枚 8月の風景広島県広島県の情報広島県の観光情報・観光スポット広島県の記事

盆灯籠 広島のお盆の風景

「難波の葦は伊勢の浜荻」という表現をご存じだろうか。難波で「葦」と呼ぶ植物を、伊勢では「浜荻」と呼ぶ。物の呼び名や習慣、風習、風俗は、場所によって変わるということで、「所変われば品変わる」と同じ意味合いだ。 日本の各地を

続きを読む
Today's pick up ~あなたにおすすめの一枚~おすすめの一枚 8月の風景長野県長野県の山長野県の情報長野県の観光情報・観光スポット長野県の記事

梓川と横尾大橋

梓川と横尾大橋 槍ヶ岳の雪解け水を集めて流れる梓川は、上高地で大正池へ注ぎ込む。 水は夏でも冷たく清らかで、涼を湛えながら、上高地を訪れるハイカーや登山者に癒しを与えるのだ。 その梓川にかかる横尾大橋は、橋としては何の変

続きを読む
広島県広島県の名所・旧跡広島県の建築物広島県の情報広島県の観光情報・観光スポット広島県の記事日本の城

夜の広島城

1589年(天正17年)、毛利輝元により築かれた「広島城」は、広さ約12万平方メートルを誇る、国の史跡にも指定されている城。名古屋城、岡山城と共に日本三大平城の一つにも数えられる城です。 江戸時代には、広島藩42万600

続きを読む
千葉県千葉県の古い町並み千葉県の名所・旧跡千葉県の建築物千葉県の情報千葉県の観光情報・観光スポット千葉県の記事

佐原の町並み

北総の小江戸 穏やかな陽気の中で、柳が優しく風に揺れている。道をゆく人たちも、心なしか皆穏やかな顔をしていて、豊かな午後をのんびりと楽しんでいるようだ。 ここは東京から電車で約100分、千葉県香取市佐原の町。潮来と共に「

続きを読む
岡山県岡山県 写真岡山県の建築物岡山県の情報岡山県の神社岡山県の観光情報・観光スポット岡山県の記事

吉備津神社

他の地域ではあまり見られない「比翼入母屋造(ひよくいりもやづくり)」と呼ばれる「入母屋造」の二棟を一棟に合体させた優美な建築様式の本殿で知られる「吉備津神社」は、岡山駅から車で25分ほど走った場所に位置する神社。標高17

続きを読む