屋久島大社
最終更新日 2015年7月3日

屋久島の北東部、楠川地区、楠川簡易郵便局のそばにある神社。伊邪那岐命・伊邪那美命を主祭神に祀っている。屋久島出身で、製薬会社・恵命堂の初代社長によって、1977年(昭和52年)に創建された。大鳥居と日本庭園に囲まれた境内が印象的。パワースポットとしても知られている。例年8月に大祭がある。

Japan web magazine’s recommend
屋久島大社(やくしまたいしゃ) DATA
- 場所: 鹿児島県熊毛郡屋久島町楠川590-1
- 交通(公共交通機関で): 空港から屋久島交通バス宮之浦経由永田行きで約20分、バス停宮之浦下車徒歩5分。
- 交通(車で): 空港から車で約15分。
- 駐車場: あり
- 期間: 通年
- 時間: 境内参拝自由
- 休み: 境内参拝自由
- 料金: 境内参拝自由
- 問い合わせ: 0997-42-0225