宮崎の冬の風物詩「大根やぐらと大根干し風景」 美味しい「沢庵」はこうして作られる

一度にこんなにたくさんのダイコンを見たのは生まれて初めてかも!? 宮崎県宮崎市の田野町、清武町、高岡町などを中心とする地域は、日本でも有数の加工用(漬け物など)の干し大根の産地として知られる所。例年12月になると「大根や

続きを読む

桜と日南線

宮崎県の南部にある日南市の飫肥は、江戸時代、飫肥藩5万7000石の城下町であった場所。飫肥城跡を中心に、今も往時の雰囲気の残る武家屋敷や寺院が並ぶ町並みが残され、「九州の小京都」とも呼ばれている。美しい町並みの周辺には緑

続きを読む

肉巻きおにぎり

宮崎発祥のご当地グルメ 醤油ベースの甘辛い秘伝のタレに漬け込んだ地元宮崎県産の豚肉で、同じく宮崎県産のお米を炊いて俵型に握ったおにぎりを包み、炭火で焼いたのが肉巻きおにぎりだ。肉好き、濃い味好きな人にはたまらない宮崎発祥

続きを読む

都井岬 野生の馬「御崎馬(みさき馬)」に会いに行く

野生の馬に会いに行く 九州は宮崎県の南部、日向灘の下に太平洋に突き出した岬がある。都井岬だ。冬でも穏やかな気候で、ソテツが自生している。ソテツが自生する場所としてはここが最北の地。そんな都井岬に「御崎馬(みさきうま)」と

続きを読む