江戸時代

写真福井県福井県の名勝福井県の情報福井県の観光情報・観光スポット

気比の松原

気比の松原 日本三大松原の一つ 福井県敦賀市の敦賀半島の付け根の東側、海側から見ると敦賀湾の一番奥まった場所に位置するのが、静岡の「三保の松原」、佐賀の「虹の松原」と共に「日本三大松原」の一つに数えられている名勝「気比の

続きを読む
鹿児島県鹿児島県の城鹿児島県の観光情報・観光スポット

鶴丸城

島津77万石の城 1602年(慶長7年)、島津家第18代・家久によって築城されたのが、鶴が翼を広げるような形状ゆえ、鶴丸城と呼ばれた(今も地元の人々には一般に鶴丸城と呼ばれる)鹿児島城だ。鶴丸城は、天守閣を持たない造りの

続きを読む
宮崎県宮崎県 写真宮崎県の情報宮崎県の観光情報・観光スポット宮崎県の記事風景

都井岬 野生の馬「御崎馬(みさき馬)」に会いに行く

野生の馬に会いに行く 九州は宮崎県の南部、日向灘の下に太平洋に突き出した岬がある。都井岬だ。冬でも穏やかな気候で、ソテツが自生している。ソテツが自生する場所としてはここが最北の地。そんな都井岬に「御崎馬(みさきうま)」と

続きを読む
鹿児島県鹿児島県の古い町並み鹿児島県の建築物鹿児島県の観光情報・観光スポット鹿児島県の記事

知覧武家屋敷

薩摩の小京都 爽やかな陽光の下、低い石垣とその上に設けられた垣根に挟まれた小路は緩い曲線を描きながら、整然と延びていた。 昼間だというのに誰一人居ないその風景は、いつか見た夢の中の景色に似ている。 既視感の雲の中を漂って

続きを読む
静岡県静岡県の古い町並み静岡県の名所・旧跡静岡県の建築物静岡県の情報静岡県の特産品・名産品静岡県の観光情報・観光スポット静岡県の記事風景

由比の町並み、薩埵峠とネコと桜海老

「親知らず・子知らず」の難所から眺める絶景 歌川広重(安藤広重)の描いた「東海道五十三次」。浮世絵に描かれた江戸時代の東海道沿いの情緒ある美しい風景の数々は、170年以上経った今日、大きく様相を変え、今やその殆どが往時の

続きを読む
山梨県山梨県の神社山梨県の観光情報・観光スポット

新倉富士浅間神社

富士の眺め日本一 地元の人々からは「忠霊塔」と呼ばれ親しまれているのが、山梨県富士吉田市の下吉田駅から程近い場所にある新倉富士浅間神社(あらくらふじせんげんじんじゃ)だ。創建は705年(慶雲3年)、甲斐国八代郡荒倉郷の氏

続きを読む
兵庫県兵庫県の城兵庫県の建築物兵庫県の情報兵庫県の観光情報・観光スポット兵庫県の記事日本の秘境

竹田城

竹田城 天空の城 兵庫県朝来市。兵庫県の北部、但馬地方の南に位置する市だ。付近一帯からは多くの古墳や遺跡などが発見されており、発掘された装飾品などから、古代には大きな権力を持った豪族がいたと言われている。現在は穏やかな農

続きを読む
山梨県山梨県の情報山梨県の湖沼山梨県の観光情報・観光スポット

忍野八海

富士山の湧泉 伝説によると、かつて、富士山の麓には「宇津湖」と呼ばれる巨大な湖があったといいます。9000年ほど前に富士山の溶岩流で谷がせき止められて生まれた「堰止湖(せき止め湖)」と呼ばれる種類の湖です。さらにその「宇

続きを読む
徳島県徳島県の城徳島県の観光情報・観光スポット

撫養城

三層の模擬天守 撫養城は、別名、岡崎城、林崎城とも呼ばれる徳島県鳴門市撫養町林崎にある城。標高60メートルほどの妙見山に建てられた平山城だ。築城年は不明で、古くは南北朝時代に後醍醐天皇側についた武将の一族・小笠原氏の城と

続きを読む