東北応援

東北の素敵な場所、美味しい食べ物、いいもの、いい品。

行って応援。買って応援。食べて応援。JAPAN WEB MAGAZINEの東北応援プロジェクト

山形県山形県の山山形県の建築物山形県の情報山形県の神社山形県の観光情報・観光スポット山形県の記事

羽黒山

出羽三山「羽黒山」 どこまでも続く 幾千幾万の人々が様々な思いや願いを胸に一段一段踏みしめて登りそして下っていった石段は どこまでも続いていく 永遠にさえ感じられるその積み重ねは人の生の苦しみかそれともその先に続く幸福へ

続きを読む
福島県福島県の名勝福島県の観光情報・観光スポット風景

塔のへつり

柱状断崖「塔のへつり」 「とうのへつり」・・・初めて聞くとなんとも不思議なサウンドだ。「へつり」とは南会津地方の方言で「けわしく危険な崖」を意味する。その名の通りの険しい崖が、南会津の東部を流れる「大川」の水や風雨などに

続きを読む
宮城県宮城県の寺院宮城県の観光情報・観光スポット日本の寺院

弥勒寺

日本三弥勒尊 33年に一度御開帳の秘仏「弥勒仏坐像」の座する弥勒寺は別名奥州の高野山とも言われる東北の真言宗の中心地。正式名称を「長徳山 歓喜院 弥勒寺」という。創建は1300年程前、7世紀に遡る。修

続きを読む
岩手県岩手県の名所・旧跡岩手県の寺院岩手県の建築物岩手県の情報岩手県の観光情報・観光スポット岩手県の記事日本の世界遺産日本の寺院

中尊寺

奥州平泉「奥州藤原氏の栄華を伝える地」 国道4号線は、東京都中央区の日本橋を起点に青森県青森市までを結ぶ日本一長い国道だ。今日では東北自動車道や東北新幹線などともほぼ並走し、埼玉県春日部市、茨城県古河市、栃木県小山市、宇

続きを読む
宮城県宮城県の寺院宮城県の観光情報・観光スポット日本の寺院

瑞巌寺 伊達正宗ゆかりの宮城・松島の名刹

臨済宗妙心寺派の寺院 瑞巌寺は、日本三景の一つ松島にある臨済宗妙心寺派の寺院。寺名は「松島の サーヨー 瑞巌寺ほどの~」の斎太郎節の歌詞でも御馴染みだ。そもそも松島の地は、「奥州の高野」とも呼ばれた聖地・霊場・修行の場で

続きを読む
岩手県岩手県の神社

大門神社

「その参道の入り口に 見上げるほどの木が二本」 それは数年前の夏の午後のことだった。 その日は石巻から一関街道を北上し一路平泉に向かっていた。空はどこまでも青く、雲はどこまでも白い。夏とはいえ、東北の地。開け放した窓から

続きを読む
青森県青森県の祭り・イベント

青森ねぶた祭

美しき火祭り 「ラッセーラー、ラッセラー!」威勢のよい声が辺りに響き渡る。その声に少し遅れて、光と熱と力の巨大な塊が夜空と沿道の人々を飲み込むような迫力でもってせまり来る。平和な午後の穏やかな眠りが、突如やって来た空を切

続きを読む
日本の寺院日本の秘境青森県青森県の建築物青森県の情報青森県の記事

霊場 恐山

日本三大霊場 四国八十八ヶ所や、西国三十三所、熊野古道や出羽三山等々、日本には数多くの霊場がある。それらは元々自然崇拝、山岳信仰から始まったとも言われているが、神仏の霊験灼かな場所とされる地や高名な修験者や僧ゆかりの地、

続きを読む
宮城県宮城県の名勝宮城県の観光情報・観光スポット日本の特別名勝

松島

西の象潟 東の松島 かつて秋田には平安期の歌人「能因」や「西行」が巡り、「松尾芭蕉」が「象潟や雨に西施がねぶの花」と詠んだ名勝・秋田象潟(きさかた)の「八十八潟」「九十九島」があった。1809年(文化6年)10

続きを読む