東京都東京都の名所・旧跡東京都の建築物東京都の情報東京都の観光情報・観光スポット

湯島聖堂

湯島聖堂

日本の近代教育発祥の地

JR御茶ノ水駅・地下鉄新御茶ノ水駅から歩いて2分、地下鉄丸ノ内線御茶ノ水駅からなら徒歩1分、神田川にかかる「聖橋」のたもとにある青銅色の屋根が印象的な建物が「湯島聖堂」です。

上野忍岡の林羅山の私塾にあった孔子廟(孔子を祀っている霊廟)を、1690年(元禄3年)に徳川五代将軍綱吉の命によりこの地に移築、講堂や学寮などが整備されたのが始まりで、その後の江戸幕府直轄の教学機関・施設「昌平坂学問所」、さらに1684年(貞享元年)に江戸幕府が設立した天文方の流れを汲む開成所、神田お玉ヶ池種痘所の流れを汲む医学所と併せて明治初期に設立された東京開成学校・東京医学校(現在の東京大学)や、東京師範学校(現在の筑波大学)、東京女子師範学校(現在のお茶の水女子大学)、文部省、国立博物館、わが国初の図書館である書籍館など、近代教育に関わる数々の機関が設立された重要な地となっています。

湯島聖堂の魅力をフルスクリーンで見る

湯島聖堂

「湯島聖堂」として国の史跡に指定されていて、敷地内に世界最大といわれる孔子像もあります。学問の聖地として、近くの湯島天神と共に受験シーズンになると受験生が数多く訪れ、合格祈願をする場所としても有名です。

湯島聖堂
湯島聖堂
湯島聖堂
湯島聖堂

   

湯島聖堂湯島聖堂
湯島聖堂

湯島聖堂湯島聖堂
湯島聖堂
湯島聖堂
湯島聖堂
湯島聖堂
湯島聖堂
湯島聖堂

湯島聖堂まとめ

建物や壁、緑の木々のおかげか、駅周辺の雑踏やすぐそばを通る国道17号線や総武線・中央線、丸ノ内線などの喧騒と賑わいから切り離され、落ち着いた静かな雰囲気に満ちている場所です。歴史的な史跡として訪問し、昔に思いをはせるのも良し、取り立てて歴史に興味がなくとも、静謐な空間として、ホッと一息つきたいような時にもおすすめの場所です。

Japan web magazine’s recommend

湯島聖堂

+-で地図を拡大縮小

Japan Web Magazine 編集部

日本のおいしい食べ物、素敵な場所、いいモノ、いいコトなどをご紹介します。

    Japan Web Magazine 編集部 has 1783 posts and counting. See all posts by Japan Web Magazine 編集部

    アバター画像