兵庫県兵庫県の城兵庫県の建築物兵庫県の情報兵庫県の観光情報・観光スポット日本の城

八上城

01

八上城

別名「八上高城」とも呼ばれた「八上城」は、丹波の戦国大名で一帯を支配した波多野氏が居城とした城。

兵庫県の丹波篠山市に位置し、その秀麗な見た目から地元の人々には「丹波富士」とも呼ばれて親しまれている標高459メートルの「高城山(たかしろやま)」に築かれた山城で、明智光秀が織田信長の命令によって攻めたものの、落城までに数年を要した「難攻不落の城」として知られています。

築城年は1508年(永正5年)、波多野清秀の子・波多野元清によって築かれたと伝えられています。1608年(慶長13年)には、丹波国篠山藩5万石に加増移封された松平康重が篠山城を築いて入城したため、翌1609年(慶長14年)に廃城となりました。その際、八上城の石垣の石は篠山城に運ばれたとも伝えられています。

戦国時代の大規模な遺構を知ることができる山城であり、曲輪跡などが往時のままに残されていることを理由に、「八上城跡」として国の史跡になっています。

02

05

08

09

13

八上城跡
所在地:兵庫県篠山市殿町
交通 :舞鶴道丹南篠山口ICから県道306号線、国道372号経由。

地図

Japan Web Magazine 編集部

日本のおいしい食べ物、素敵な場所、いいモノ、いいコトなどをご紹介します。

    Japan Web Magazine 編集部 has 1783 posts and counting. See all posts by Japan Web Magazine 編集部

    アバター画像