浩妙寺は1628年(寛永5年)創建の日蓮宗寺院。安土桃山時代から江戸時代前期にかけての大名で下総高岡藩初代藩主・江戸幕府大目付を務めた井上政重の正室・浩妙院(太田重正の娘・太田資宗の姉)が父母の菩提を弔うために、覺音院日遵上人を開山として、太田家の屋敷敷地内に建てたのがその始まりという。本郷通り沿い、東京メトロ南北線の東大前駅から歩いて5分ほどの場所にある。
Japan web magazine’s recommend
浩妙寺(こうみょうじ) DATA
- 場所: 東京都文京区向丘2-11-10
- 交通(公共交通機関で): 南北線東大前駅から徒歩5分。