桂浜

「海のおもよりいずる月かげ」
「月の名所は桂浜」と土佐民謡「よさこい節」にも詠われる桂浜は、白砂青松の日本的美しさに溢れた海岸で高知の代表的な名所の一つ。高知駅から南へ約12km、車で25分ほどの場所にある。周辺一帯は「桂浜公園」として整備され、太平洋を眺めるように立つ坂本龍馬の像のほか、桂浜を愛し自身の雅号にもその名を入れた高知出身の文人・大町桂月の碑、昭和6年に開設された歴史ある水族館・桂浜水族館や生後6ヶ月までの土佐犬の子犬とふれあい体験もできる土佐闘犬センター、坂本龍馬に関する豊富な歴史資料を展示し、龍馬の人柄や業績、考え方について紹介している坂本龍馬記念館、長宗我部元親の居城であった浦戸城跡に建つ国民宿舎「桂浜荘」などが並ぶ。
太平洋に向かって立つ凛々しい姿の龍馬像。1928年(昭和3年)、地元高知県の青年有志が県内を周り集めた募金によって建立された。台座を含めた像の高さは13.5m。
Japan web magazine’s recommend
桂浜(かつらはま) DATA
- 場所: 高知県高知市浦戸
- 交通(公共交通機関で): JR高知駅又は土佐電鉄はりまや橋駅より高知県交通バスで約30分、桂浜停留所で下車後、徒歩すぐ。
- 交通(車で): 高知自動車道高知ICより約15km
- 駐車場: あり。有料500台。
- 期間: 通年
- 問い合わせ: 088-823-9457 (高知市観光課)
- HP: 高知市観光協会
桂浜
+-で地図を拡大縮小
Share