八海山尊神社

役行者や弘法大師が修行したとも伝えられ、古くから修験者の山として信仰されてきた霊峰・八海山の麓にある神社。中臣鎌足(藤原鎌足)が御神託を授かり、八海山の御室(現六合目)に小さな祠を建てたのがその始まりと伝えられる。祭神と

続きを読む

レインボータワー

その名の通り、虹色に塗られたレインボータワーは、新潟県新潟市の中心部、万代シテイバスセンターの南の一角にある展望塔。細身の形状とカラフルなペイントが目を引く新潟市のシンボル的存在だ。 1973年(昭和48年)11月23日

続きを読む

弥彦神社

弥彦神社は、新潟県弥彦村に鎮座する神社。越後国一宮。日本海に沿うようにして聳える弥彦山塊の主峰でもある標高634メートルの弥彦山をご神体として祀る神社で、弥彦山頂には奥宮が鎮座する。古くから近隣の人々に「おやひこさま」と

続きを読む