全生庵は台東区谷中五丁目にある臨済宗国泰寺派の寺院。剣・禅・書の達人として知られ、江戸城無血開城の立役者の一人でもある山岡鉄舟によって、1883年(明治16年)、維新に殉じた人々の菩提を弔うために建立された。境内には山岡鉄舟の墓のほか、初代・三遊亭圓朝、初代~4代目の三遊亭圓生の墓がある。
全生庵(ぜんしょうあん) DATA
全生庵
+-で地図を拡大縮小
TOPICS 台東区観光ガイド寺東京の社寺東京散歩東京観光情報東京都歴史江戸時代谷中
不忍池弁天堂
上野五條天神社
浅草三社祭
酉の市
浅草羽子板市
朝顔市
旧因州池田屋敷表門
大名時計博物館