高知県の観光情報・観光スポット

高知県の情報高知県の観光情報・観光スポット

御厨人窟と神明窟

御厨人窟(左)と神明窟(右) 弘法大師の修行の地としての伝説の残る海蝕洞(洞窟) 真言宗の開祖として知られる弘法大師・空海は、774年(宝亀5年)に讃岐国多度郡屏風浦(現在の香川県善通寺市)で生まれた。14歳の時に平城京

続きを読む
高知県の建築物高知県の情報高知県の観光情報・観光スポット高知県の記事

室戸岬灯台と4つの弾痕

雲一つない青空と、太平洋の大海原を背に凛々しく立つ真っ白な室戸岬灯台(むろとざきとうだい)。夕方の光を浴びて輝く白亜の灯台は眩いばかりだが、この灯台が本領を発揮するのはもちろん、もう少し暗くなってから。太陽が西の空の彼方

続きを読む
風景高知県高知県の観光情報・観光スポット

久礼大正町市場

土佐久礼の台所 その日にとれた新鮮な魚介類、地元農家の育てた旬の野菜や果物、手作りの美味しそうな干物、揚げ物、焼き物がところせましと並び、地元はもとより遠くからやってくる人々で賑わう久礼大正市場は、明治の中頃に始まった市

続きを読む
高知県高知県の城高知県の観光情報・観光スポット

安芸城

安芸(安喜)土居 土佐国東部の安芸一帯を支配していた安芸親氏によって1308年(延慶元年)に築かれたと伝わる安芸城は、安芸平野の中央、安芸川沿いの小高い丘にある平山城。 安芸氏は戦国時代には土佐七雄の一人に数えられるまで

続きを読む
高知県高知県の神社高知県の観光情報・観光スポット

藤崎神社

五藤氏の氏社 安芸城内にある藤崎神社は、戦国時代から安土桃山時代にかけての武将で土佐山内氏の家臣・五藤為浄とその一族を祀った神社。五藤為浄は1553年(天文22年)尾張国葉栗郡黒田(現・愛知県一宮市黒田)に生まれ、父の代

続きを読む
高知県高知県の古い町並み高知県の観光情報・観光スポット

土居廓中

武家屋敷の残る町並み 高知市から東へ約40km、車で約1時間の距離にある安芸市は、太平洋を望む人口1万9000人弱の町。三菱財閥の創始者である岩崎弥太郎の出身地としても知られるところで、安芸川、伊尾木川の二つの川が四国山

続きを読む
高知県高知県の名所・旧跡高知県の建築物高知県の情報高知県の観光情報・観光スポット高知県の記事

岩崎彌太郎生家(岩崎弥太郎生家) 日本を動かした男の生家

三菱UFJ銀行、三菱商事、三菱重工業の「御三家」をはじめ、三菱地所、三菱自動車、三菱製鋼、三菱製紙などの「三菱」を冠する企業はもちろん、日本郵船、キリン、ニコン、AGC、明治安田生命保険、エネオスそしてもっとも身近なとこ

続きを読む
高知県高知県の神社高知県の観光情報・観光スポット

久礼八幡宮

土佐久礼の八幡様 久礼の市場を抜けた少し先、海に程近い場所にある久礼八幡宮(くれはちまんぐう)は、地元の漁師の守り神。創建は諸説あり、明徳年間(1392~1393)とも應永年間(1394~1427)、あるいは嘉吉年間(1

続きを読む
高知県高知県の神社高知県の観光情報・観光スポット

甲浦八幡宮

甲浦八幡宮は、阿佐海岸鉄道阿佐東線の甲浦駅から徒歩すぐの場所にある神社。日本全国に数多くあるような、地域の人々に大切にされている、こじんまりとしていながらも穏やかで優しい雰囲気に包まれている神社だ。ご祭神は応神天皇。交通

続きを読む