ほね天
ほね天は太刀魚を骨ごとすり身にして揚げたもので和歌山、特に有田エリアの名産品。正式名称は「骨くり天ぷら」といい、「ほねく」とも呼ばれる。新鮮な太刀魚を内蔵を取り除いた後、骨ごとすり身にしてあるため、カルシウム豊富で、噛む
続きを読む銀色の美しさ その名の通り、太刀のようなとてもインパクトのある形をした太刀魚は、塩焼き、ムニエル、煮付け、唐揚げなど様々な調理法でそれぞれに美味しい魚だが、全国有数の水揚げを誇る和歌山で頂くなら、刺身は外せない。銀皮造り
続きを読む「いらぎ」とはサメのことで、イラギの干物は、紀伊半島沿岸部、特に熊野地方で昔からよく食べられてきた。捌いたサメ(主にヨシキリザメ)を醤油などで調味した味醂につけ天日で干すイラギの味醂干しは地元の居酒屋などでも供され、酒飲
続きを読む