上山城
公開日: 2010年4月24日 | 最終更新日 2019年3月16日
羽州の名城
足湯から立ち昇る湯煙が、朝日を浴びて美しく揺らめいている。ソメイヨシノや枝垂桜が思い思いに枝を伸ばし、花をつける。春の早朝特有の、ひんやりとしながらも爽やかで透明感のある気持ちのいい空気。近隣の人々だろう、数人がゆっくりと散歩やジョギングをしている。この瞬間、この空気を共に享受しているような親近感。晴れ渡った空は澄み切って、目に柔らかな薄水色だ。すっと深呼吸したならば、肺の中まで薄水色と桜色に染まるような気さえする。綺麗に咲きそろったチューリップも心なしか嬉しそう。
山形県の南東部にある上山市は人口33000人ほどの町。ここはかつて、上山藩の城下町として栄えたところで、羽州街道の要衝でもあったことから宿場町としても賑わったところだ。さらには温泉の湧く温泉街でもあるという、「城下町」「宿場町」「温泉街」の三つを兼ね備えた全国的にみても珍しい場所なのだ。
名峰「蔵王山」の麓に位置するこのエリア一帯は古くは山方と呼ばれ、大きく分けて江戸から見て近い方の上山方と、遠い方の下山方があった。下山方は現在の山形市、そして上山方が現在の上山市だ。
市内には今も昔ながらの情緒あふれる町並みがそこかしこに残り、穏やかな空気が町を包んでいる。また、15世紀頃の開湯という歴史を持ち、かつて、同じ山形の湯野浜温泉、福島の東山温泉と共に「奥羽三楽郷」と呼ばれ称えられた温泉が今もこんこんと湧き、温泉宿やホテルの他、100円で気軽に入湯できる共同浴場も7軒点在する。そんな風情のある景観や温泉を求めて、遠くからやってくる人々も少なくない。日本映画史上初めて、米国アカデミー賞外国語映画賞を受賞した映画「おくりびと」のロケ地の一つにもなった場所で、昨今は映画を見たファンも多く訪れる。
その上山の町の中心部、小高い丘の上に建つのが1535年に築城されたといわれる上山城。現在、見られる城は、1982年に二の丸の跡に建てられた模擬天守だが、周囲の美しい景観と相まって、かつて羽州の名城と呼ばれたその片鱗を窺い知ることが出来るような秀麗な姿を見せる。城跡は月岡公園として整備され、市民の憩いの場所に。かたわらには月岡神社も鎮座する。
夜の上山城。桜と共に。例年4月下旬から5月上旬にかけてライトアップが行われる。夜の青みを帯びた薄白色な桜と城のコントラストも見ものだ。
上山武家屋敷
城から歩いてすぐの所に、仲丁通りと呼ばれる通りがある。かつて武家屋敷が建ち並んでいたエリアだ。現在も、森本家、三輪家、山田家、旧曽我部家の四軒が往時の面影をしのばせる佇まいで並んでいる。
山形県の桜の名所・開花情報
山形県の桜の名所と開花情報。外部リンク。
Japan web magazine’s recommend
羽州の名城と謳われた城。別名月岡城。石垣、土塁、堀などが現存する。城跡は月岡公園、月岡神社境内となっている。
上山城(かみのやまじょう) DATA
- 場所: 山形県上山市元城内3-7
- 交通(公共交通機関で): JR山形新幹線かみのやま温泉駅から徒歩10分。
- 交通(車で): 山形自動車道・村田JCT~東北中央自動車道・山形JCT~山形上山ICから6㎞、15分。
- 駐車場: あり。月岡神社前に約60台駐車可(無料)
- 期間: 通年
- 時間: 9:00~16:45(閉門17:15)
- 休み: 7月第3月~金曜・年末(12月29~31日)
- 料金: 大人400円、高・大学生350円、小・中学生以下50円
- 問い合わせ: 023-673-3660
- HP: 上山城
上山城
+-で地図を拡大縮小