中谷宇吉郎 雪の科学館
最終更新日 2015年9月2日
写真提供:中谷宇吉郎 雪の科学館
石川県加賀市の、白山を望み、柴山潟に隣接した地にある「中谷宇吉郎 雪の科学館」は、加賀市出身の世界的な科学者・中谷宇吉郎博士の業績を紹介する科学館。中谷宇吉郎(1900年(明治33年)7月4日 – 1962年(昭和37年)4月11日)は、世界で初めて人工的に雪の結晶をつくりだした科学者で、北海道帝国大学理学部教授、北海道大学理学部教授などを歴任、凍上や着氷防止の研究など、低温科学に大きな業績を残した人物。博士の業績のほか、雪や氷の科学について大人から子供まで楽しめる実験、観察なども行うことができ、雪や氷についてやかりやすく展示している。
雪の結晶を模した外観を持つ六角形の建物も特徴。
Japan web magazine’s recommend
中谷宇吉郎 雪の科学館 DATA
- 場所: 石川県加賀市潮津町イ106
- 交通(公共交通機関で): JR加賀温泉駅から車で10分。
- 期間: 通年
- 時間: 9:00~17:00(入館は16:30まで)
- 休み: 水曜日(祝日は開館)
- 料金: 個人 500円。 (20名以上 420円)。 高齢者(70歳以上) 250円。 高校生以下 無料
- 問い合わせ: TEL.0761-75-3323 FAX.0761-75-8088
- HP: 中谷宇吉郎 雪の科学館