美しい

Today's pick up ~あなたにおすすめの一枚~おすすめの一枚 2月の風景富山県の城富山県の建築物富山県の情報富山県の観光情報・観光スポット富山県の記事

雪の富山城

雪雲に町の光が反射して、真夜中とは思えないほど明るい午前1時、車のあまりいない大通りを静かに走っていると、雪を屋根に抱いた富山城が姿を現した。 雪と白壁の為か、ひときわ明るく輝いている。暗いお堀の水とのコントラストがとて

続きを読む
北海道北海道 写真北海道の記事風景

冬の北海道の道 冬の北海道の風景 100選 ~日本の道~冬の北海道編

道民の方は勿論、季節を問わず北海道に幾度も訪れている方はご存じだとは思うが、北海道の道路は夏と冬でその趣を一変させる。 夏の雄大にして渺茫たる北の大地を駆け抜けていく解放感と爽快感。特に雲一つない青空の下、心地よい風を感

続きを読む
宮城県宮城県の名勝宮城県の情報宮城県の観光情報・観光スポット日本の自然

滑津大滝

「二階滝」 白石市からおよそ30km、往時には120戸の家が軒を連ね、今も茅葺き屋根の家屋が残る旧羽州街道七ヶ宿町にあるのが滑津大滝だ。川幅約30メートルの白石川本流一杯に二段になって豪快に流れ落ちる滝で、別名を二階滝、

続きを読む
神奈川県神奈川県の情報神奈川県の観光情報・観光スポット

城ヶ島

北原白秋の愛した島 三浦半島の先端、三崎港に相対するようにある島が、北原白秋も愛したことで知られる城ヶ島です。東西幅約1.8キロメートル、南北幅約0.6キロメートル、周囲長約4キロメートル、面積0.99平方キロメートルで

続きを読む
富士山のある風景静岡県静岡県 写真静岡県の情報風景

富士山のある風景

富士山と蓮華草 特にこれといった理由はないのだが、子供の頃からなぜか好きだった花の一つにレンゲ(蓮華草)がある。赤紫の可愛らしい花をつけたレンゲが野原一面に咲き乱れている風景。それだけで、なんだかとっても幸福な気分になっ

続きを読む
富山県富山県の山富山県の観光情報・観光スポット

立山黒部アルペンルート

桜前線が日々北上し、野の花々が風に揺れる4月中旬。鳥がさえずり、爽やかな陽気が人々の心を和ませる季節になっても、標高2450メートル、立山連峰の中腹・立山室堂平には、見渡す限りの白銀の世界が広がっている。抜けるように美し

続きを読む
神奈川県神奈川県の日本庭園神奈川県の観光情報・観光スポット

三渓園

重要文化財の建物が点在する日本庭園 明治末から大正時代にかけ製糸・生糸貿易で成功した岐阜県出身の実業家・原三溪(原富太郎)によって造られた庭園が、神奈川県横浜市にある三溪園。横浜駅から南東方向に6~7kmの東京湾に面した

続きを読む
北海道北海道の情報北海道の湖沼北海道の祭り・イベント北海道の観光情報・観光スポット北海道の記事日本の冬

千歳・支笏湖氷濤まつり

極寒の情熱 厳冬期の北海道千歳市・支笏湖温泉で開催されるのが、千歳・支笏湖氷濤まつり(ちとせしこつこひょうとうまつり)だ。日本最北の不凍湖(冬でも凍結しない湖)であり、日本第三位の透明度を誇る湖・支笏湖の澄んだ水をくみ上

続きを読む
大分県大分県の名勝大分県の情報大分県の観光情報・観光スポット日本の秋日本の自然

耶馬溪

天下の名勝 大分県中津市の山間部、徳川幕府の天領として栄え今も趣ある昔の街並みが残る日田と、かつての城下町・中津を結ぶ「日田往還」の周辺に広がる名勝が耶馬溪だ。凝灰岩や凝灰角礫岩、熔岩などからなる台地が風雨や河の流れなど

続きを読む