旧新潟税関庁舎
新潟港開港当時の姿を今に伝える建物 1858年(安政5年)にアメリカ・イギリス・フランス・オランダ・ロシアとの間でそれぞれ結ばれた修好通商条約(安政五か国条約)によって新潟は、長崎、横浜、神戸、函館と共に開港五港の1つに
続きを読む日本の魅力再発見マガジン
新潟港開港当時の姿を今に伝える建物 1858年(安政5年)にアメリカ・イギリス・フランス・オランダ・ロシアとの間でそれぞれ結ばれた修好通商条約(安政五か国条約)によって新潟は、長崎、横浜、神戸、函館と共に開港五港の1つに
続きを読む正月には20万人もの初もうで客でにぎわう尾山神社(おやまじんじゃ)は、石川県金沢市の中心部、香林坊からすぐの場所に鎮座する神社。加賀藩主・前田利家公を祀るために、1599年(慶長4年)に卯辰山麓に創建された卯辰八幡宮を、
続きを読む新宿から電車とバスを乗り継いで約50分(乗り継ぎが良ければ40分あまり)、桜で有名な小金井公園の広大な敷地の一角にあるのが「江戸東京たてもの園」です。昔ながらの素敵な建築物が並ぶ、歴史好き、建物好き、建築好きにはたまらな
続きを読む