公開日: 2015年2月14日 | 最終更新日 2023年5月27日
一羽の鷹が舞い降り、傷ついた羽を休めたという「言い伝え」を持つ松之山温泉。
ホウ酸含有量日本一で「日本三大薬湯」を謳うこの温泉は、日本有数の豪雪地帯、新潟県十日町の山間にある。
この地域は、多いときには一晩で1メートルを越える雪が降ることもあり、冬場は山も家も道も雪に埋もれてしまう。
写真は、その松之山温泉の近く、松之山藤倉の光景。
道路こそ見えてはいるが、両側に雪の壁ができている。高さは3メートル以上はゆうにあるだろうか。まさに見上げるような雪壁だ。
撮影場所