ガンス
最終更新日 2015年8月17日

広島の名物魚肉練り製品がこの広島ガンス。広島では単にガンスとよばれる。印象的なその呼び名は、広島弁で「〜です」を意味する「〜がんす」から。
主にシログチやイワシなどのすり身に、みじん切りにした野菜や一味唐辛子などを混ぜ、パン粉をつけて揚げてあるのが特徴で、サクっとした中に、魚肉の旨味がほとばしり、ビールにぴったり。特に出来立て揚げたてのものは、衣のさっくり感とパン粉の香ばしさ、熱々のジューシーな食味がなんともいえない美味しさなのだ。主に県内沿岸部のスーパーや惣菜店で売られているほか、居酒屋などでもお目にかかることができる。