ソーミンチャンプルー
公開日: 2008年6月23日 | 最終更新日 2015年6月24日
沖縄家庭料理の定番
「ソーミン」とは「素麺」のこと。この中国から渡ってきた細い麺、日本の他の地域ではもっぱら、冷たいツユかニュウメンと呼ばれる温かいツユに入った状態で食べるが、沖縄では、「ソーミンチャンプルー」として炒めて食べる。ニラ、ネギ、もやしなどの野菜と、豚肉、ベーコン、トゥーナ(ツナ)、島豆腐などの具を炒め、固めに茹でた素麺を入れて塩や醤油で味付けをし、さっと炒めて出来上がり。
これが滅法うまいのだ。見た目ほどは脂っぽくはなく、薬味とあわさってつるつるさっぱりと食べれてしまう。ゴーヤーチャンプルーのような苦味こそ無いが、炒め物の脂質の美味しさと、麺類の食べやすさ、そして塩分が、汗をかいた身体にぴったりとくるのだ。
Memo
奄美諸島には、ソーミンチャンプルーによく似た「油そーめん」という郷土料理がある。