千葉県千葉県の寺院千葉県の建築物千葉県の観光情報・観光スポット

成田山新勝寺

成田山新勝寺

現代では「成田」「Narita」といえば空港名、国際空港のある場所として広く海外でも知られていますが、かつて「なりた」「成田」といえば、江戸からも多くの人が参詣に訪れる寺院のある場所として知られていました。

東京から西におよそ50キロメートル、千葉県成田市にある「成田山新勝寺(なりたさんしんしょうじ)」は、真言宗智山派の寺院で、「成田のお不動様」「成田不動」「成田山」とも呼ばれて親しまれ、今も年間約1000万人もの参拝者が訪れる関東有数の古刹・名刹として知られています。

ご本尊は、弘法大師の手によるといわれる不動明王で、広大な境内にはその不動明王が祀られている大本堂をはじめ、江戸中期~末期の建築である仁王門、三重塔、釈迦堂、額堂、光明堂の、5棟の国指定重要文化財の建物、一切経堂、平和大塔、薬師堂、清滝権現堂など、数多くの建造物が点在しています。

02

03

04

06

成田山新勝寺の歴史と文化的価値

成田山新勝寺は、940年に平将門の乱を平定するために開山の祖として知られる「寛朝大僧正」により創建されたとされ、実に1000年以上の歴史を誇ります。ご本尊として弘法大師空海に由来するという不動明王が祀られ、その信仰は現在まで続いています。一般的に「不動明王」は、悪を打ち砕く守護神として広く信仰されており、特に成田山の不動明王は「成田山のお不動さま」「成田不動」と呼ばれて親しまれています。

創建以来、多くの人々が参拝に訪れていますが、特に江戸時代には歌舞伎俳優の初代市川團十郎による信仰が広まり、庶民の間でも知名度が急速に拡大しました。

成田山新勝寺 周辺の豊かな自然環境と歴史的建造物

成田山新勝寺の境内と周辺は、豊かな自然に囲まれており、参拝者はその美しい景観を楽しむことができるようになっています。特に桜や紅葉の時期は美しく、春には桜が満開となり、秋には色とりどりの紅葉が境内を彩り「サクラの名所」「紅葉の名所」としても知られています。池や小道もあり、訪れる人々が散策を楽しみながら心を癒すことができる場所にもなっているのです。また、境内には多くの古木や神聖な樹木が立ち並び、歴史的な建物と相まって素晴らしい景観を作り上げています。

成田山新勝寺の儀式と行事

成田山新勝寺では、年間を通じて多くの儀式や行事が行われています。その中でも特に有名なのが「節分会」と「柴灯大護摩供・火渡り修行」です。「節分会」では、有名な芸能人や力士、スポーツ選手らが豆まきを行い、多くの参拝者がその様子を見に訪れます。テレビなどでも取り上げられるのでご覧になったことがある方も多いでしょう。

毎年2月に開催される節分会は、邪気を払い一年の無病息災を祈る大切な儀式として知られています。

また、「柴灯大護摩供・火渡り修行」では、修行僧たちが熱した炭火の上を裸足で歩く姿が見られ、その勇壮な姿は神々しくもあり、見るものに感銘を与えます。

0708
09
1005

1712年(正徳2年)建立の三重塔(右)と平和大塔(左)

11
大本堂

平安時代中頃の939年(天慶2年)、朱雀天皇の勅命を受けた寛朝僧正が、京の高雄山神護寺にあった弘法大師作の不動明王像と共に船で東国へ下り、平将門の乱の平定を祈願して、成田の地で21日間にわたり護摩を焚く儀式を行ったのがその発祥とされています。

家内安全、交通安全などにご利益があるといわれ、正月三が日には明治神宮に次ぐ全国第二位の初詣客(約300万人)が訪れることで有名。また、五穀豊穣や万民豊楽を祈願して行われる節分会の豆まきには、有名力士や芸能人が参加し、沢山の人で賑わいを見せます。

心安らぐ場所としての役割

成田山新勝寺は、観光地としてだけでなく、心の安らぎを求める人々にとっても重要な場所です。境内では毎日「護摩祈祷」(申し込みには御護摩料が必要となります。)が行われ、参拝者の願いを不動明王に届けるための炎が焚かれます。この儀式は、日常の喧騒から離れ、心を落ち着けるための時間を提供してくれるものです。

新年には多くの人々が初詣に訪れ、新たな一年の幸せを祈願します。新勝寺の周辺には、静かに瞑想や写経を体験できる場所も多く、心のリフレッシュにも最適。一方、賑やかな参道には美味しいグルメを味わうことができるお店が軒を連ねているので、食べることが好きな方も満足間違いなし。特に江戸時代から食べられているというウナギ料理は名物として知られ、昔ながらの建物のお店は雰囲気も最高でデートなどにもおすすめです。

15
成田山 参道

成田山新勝寺の魅力

成田山新勝寺(なりたさんしんしょうじ)は、千葉県成田市に位置する歴史ある寺院。国内はもとより今や海外からも多くの参拝者や観光客を引きつけています。その魅力は、歴史的・文化的価値のみならず、周囲に広がる豊かな自然環境や空気感、建築物の見事さ、さらには定期的に行われる伝統行事などにもあふれています。何より心安らぐ場所として、多くの人を惹きつけています。四季折々の魅力にあふれる成田山新勝寺、ぜひ足を運んでみてくださいね。

Japan web magazine’s recommend

Japan Web Magazine 編集部

日本のおいしい食べ物、素敵な場所、いいモノ、いいコトなどをご紹介します。

    Japan Web Magazine 編集部 has 1783 posts and counting. See all posts by Japan Web Magazine 編集部

    アバター画像