会津若松 飯盛山 厳島神社

白虎隊ゆかりの地として知られる飯盛山に鎮座する厳島神社は、古くから近隣の人々に崇敬されてきた神社。創建は、南北朝時代の1381年~1383年(永徳・弘和年間)といわれ、地域の豪族・石塚、石部、堂塚の三家により社殿が造営さ

続きを読む

さざえ堂 会津若松の名建築

六角形の不思議なお堂 福島県会津若松市。白虎隊の眠る飯盛山の中腹に「円通三匝堂」(えんつうさんそうどう)というお堂がある。建物全体がねじれた様な一風変わった外観が、さざえの様に見えるということから通称「さざえ堂」と呼ばれ

続きを読む