日本の動物園
公開日: 2009年7月6日 | 最終更新日 2023年6月12日
日本に動物園はいくつあるの?
本来であれば、それぞれの動物達が生息するエリアに出かけていき、なおかつ様々なタイミングがよくなければ見ることの出来ない動物達を、手軽に身近に見ることが出来る「動物園」。
恋人同士や友人同士、家族連れ、特に小さな子供達には大人気のスポットです。それまでは絵本やテレビ、Youtubeなどの動画でしか見たことのなかった動物たちが、すぐ目の前にいるという興奮。感激。キャッキャと大騒ぎしたり、ちょっと怖がったり。
自分自身の昔の記憶を懐かしんだり、保育園や幼稚園の遠足で遊びに来ている子供たちや写生大会などで大勢でやってきている近隣の小学生の姿を見て微笑ましく思う人も多いのではないでしょうか。
象やキリン、パンダ、猿、鹿にクマ、虎、ライオン、ヒョウ、チーター。コビトカバやピグミーマーモセット、スローロリスなどの愛らしい動物や、ニシローランドゴリラ、スマトラトラ、世界最大のネコ族シベリアトラ(アムールトラ)などの力強い動物。愛嬌のあるレッサーパンダやアライグマ、のんびりとしたミツユビナマケモノ。オカピやジャイアントパンダなどの稀少で珍しい動物。大きさや種類、出身地域も様々な動物達。
「サファリパーク」などのように、施設によっては車やバスに乗って、より自然に近い状態で見ることが出来る場所もあります。また、旭川動物園などのように、展示方法の工夫改善によって、より自由に行動をしているのを観察することが出来る動物園も人気です。珍しい爬虫類や両生類などに出会うことが出来ることをキャッチコピーにしている動物園もありますね。日本には、そうした大小様々な動物園や、動物を見たり動物と触れ合うことのできるテーマパーク、観光牧場などが全部で229(うち日本動物園水族館協会の会員91。2022年現在)あります。
日本で一番古い動物園は?
日本で最初に動物園が出来たのは1882年(明治15年)のこと。東京・上野の「恩賜上野動物園」です。上野動物園は歴史が長いだけではなく、来園者数でも日本一を誇ります。動物たちの飼育種数も日本一(508種(2008年3月時点)。ちなみに日本で2番目に古い動物園は、1903年に開園した京都市動物園です。3番目は1915年開園の天王寺動物園、4番目に1919年開園の甲府市遊亀公園附属動物園と続きます。
おすすめの動物園
旭山動物園
旭山動物園の詳細ページへ
日本の動物園・ 動物を見たり、触れることのできる場所一覧(順不同)
リンクをクリックで各動物園のサイトへ
北海道
フクロウとキタキツネの森(ノースサファリサッポロ)
岩手県
秋田県
秋田八幡平クマ牧場(2012年閉園)
宮城県
福島県
茨城県
東筑波ユートピア
栃木県
群馬県
赤城高原牧場クローネンベルク(2017年閉園)
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
山梨県
長野県
静岡県
愛知県
富山県
岐阜県
石川県
福井県
奈良県
三重県
和歌山県
滋賀県
京都府
大阪府
みさき公園(2020年3月閉園)