日本の観光情報・観光スポット

日本各地の観光情報・観光スポットガイド

日本の寺院神奈川県神奈川県の寺院神奈川県の観光情報・観光スポット

宝戒寺

「萩の寺」 秋になると境内を埋める200株もの萩(白萩)の花が美しく、別名を「萩の寺」と呼ばれる宝戒寺は、JR鎌倉駅から15分ほどの場所にある天台宗の寺院。本尊は地蔵菩薩。伝承によれば、鎌倉幕府滅亡後の1335年(建武2

続きを読む
島根県島根県の博物館・美術館島根県の観光情報・観光スポット

島根県立古代出雲歴史博物館

出雲の悠久の歴史に触れる 島根県立古代出雲歴史博物館は出雲大社の東隣に2007年3月10日に開館した博物館。国指定の史跡・荒神谷遺跡(こうじんだにいせき)から出土した国宝を含む銅剣358本・銅矛全点、同じく国の史跡・加茂

続きを読む
大阪府大阪府の観光情報・観光スポット

難波宮跡

難波の古代宮殿 難波宮は飛鳥時代及び奈良時代にこの地にあった宮殿の跡。難波宮には前期と後期があり、飛鳥時代に造営され大化の改新が行われた「前期難波宮」(難波長柄豊崎宮)と、聖武天皇の命令により726年(神亀3年)から造営

続きを読む
岩手県岩手県の名所・旧跡岩手県の情報岩手県の観光情報・観光スポット日本の世界遺産

無量光院跡

極楽浄土の庭園 無量光院跡は奥州藤原氏の三代秀衡が京都の宇治平等院の鳳凰堂を模して建立した寺院の跡。度重なる火事によって焼失し、現在は礎石や池の跡、土塁などが残るのみだが、周囲は東西約240メートル、南北約270メートル

続きを読む
岩手県岩手県の観光情報・観光スポット日本の世界遺産

金鶏山

金鶏山は、平泉の中心部、中尊寺と毛越寺のほぼ中間に位置する円錐形をした山。奥州藤原氏の三代秀衡が築いたともされる山で、平泉守護を祈念して黄金製の雌雄一対の鶏を埋めたという伝説が残る。標高は100m弱の低い小山ではあるもの

続きを読む
日本の自然東京都東京都の観光情報・観光スポット

奥多摩

東京西部「奥多摩」 奥多摩は東京の西部一体に広がる自然豊かな地域。広義には東京都と接する埼玉県南西部、山梨県東部、神奈川県北西部をカバーする「秩父多摩甲斐国立公園」の東側エリアで東京都以外のエリアも含まれるが、一般的には

続きを読む
岩手県岩手県の名勝岩手県の観光情報・観光スポット日本の世界遺産

観自在王院跡

浄土式庭園 毛越寺に隣接する観自在王院跡は、奥州藤原氏の二代基衡の妻室によって造営されたと伝えられる寺院の跡。東西120m・南北240mの土塁で囲まれていたと推定される敷地内に、浄土庭園の遺構がほぼ完全な形で残り、「旧観

続きを読む
東京都東京都の公園・植物園東京都の観光情報・観光スポット

神代植物公園

武蔵野の面影が残る植物公園 東京都調布市にある東京都立神代植物公園は486,536平方メートルの敷地内に約4,500種類、10万株の植物が植えられた都内最大の植物園。クヌギ、コナラ、エゴノキ、イヌシデ、アカマツなどの雑木

続きを読む
三重県三重県の神社三重県の観光情報・観光スポット

養命神社

伊勢市前山町の神社 伊勢市駅から車で約10分、伊勢市役所宮本支所のほど近くにあるのが養命神社だ。養命の滝へと続く道のすぐわきに鎮座する。観光ガイドなどにもあまり載っていないためか、静かでひっそりとしているが、綺麗に整備さ

続きを読む
島根県島根県の建築物島根県の観光情報・観光スポット

興雲閣

明治天皇行幸時の御宿所として1903年(明治36年)に建てられた擬洋風建築の建物。1973年(昭和48年)からは、寺子屋時代から昭和に至るまでの教科書や、生活道具、伝統工芸品、郷土の玩具、民具等、松江に関する資料を展示す

続きを読む