備後護国神社
最終更新日 2023年5月28日
広島県福山市にある福山城の北側に鎮座する備後護国神社は、備後福山藩の第10代藩主・阿部正桓が、石見益田の役と箱館戦争で戦死した者たちの霊を祀るため、1868年(明治元年)に、旧深津郡吉津村に招魂社を創建したのが始まりの神社。戦時中に福山大空襲により焼失するが、1954年(昭和29年)に阿部神社と合祀されることとなり、阿部神社の本殿が改築され、現在のような形となった。
主祭神として、備後国出身の護国の英霊を祀るほか、阿部神社に祀られていた大彦命・武沼河別命・豊幹別命、阿部正弘をはじめとする歴代の備後福山藩主を祀っている。
よく整備されて綺麗な境内は、静かで威厳ある空気が流れる。境内に宮本武蔵が腰かけたといわれる「宮本武蔵 腰掛石」がある。
Japan web magazine’s recommend
備後護国神社(びんごごこくじんじゃ) DATA
- 場所: 広島県福山市丸之内1丁目9−2
- 交通(公共交通機関で): JR福山駅北口より徒歩10分
- 交通(車で): 山陽自動車道・福山東IC、福山西ICから20分
- 駐車場: あり
- 期間: 通年
- 時間: 境内参拝自由
- 休み: 境内参拝自由
- 料金: 境内参拝自由
- 問い合わせ: 084-922-1180