上野五條天神社
公開日: 2008年1月14日 | 最終更新日 2023年9月30日
日本に医薬を広めたとされる医薬祖神(いやくそじん=大己貴命・少彦名命)を祀る上野五條天神社は、東京都台東区上野に鎮座する神社です。
今から約1900年前、第十二代景行天皇の時代に、東夷征伐の為に日本武尊(やまとたけるのみこと)が上野・忍が岡を通った際、医薬祖神の加護に感謝してこの地に社を設け、お祀りしたのが始まりといわれます。
古くより、医薬の神として信仰され、病気平癒や健康を願う人々の拠り所となってきました。毎月10日には、主祭神である大己貴命、少彦名命に因み、病気平癒・健康祈願の祈祷が行われ、沢山の参拝客が訪れます。
例大祭は毎年5月25日、さらに3年に一度行われる「千貫神輿」と呼ばれる大神輿の渡御では、大神輿が上野界隈を練り歩き、担ぎ手や観覧客の声と熱気に包まれます。
すぐ近くの上野公園、不忍池が桜の名所として知られるのに対し、この上野五條天神社は、梅を観賞できる場所としても知られています。
五條天神社は広大な上野公園の一角、不忍池や上野動物園にほど近い場所に鎮座しています。お店や人でごった返すアメ横などの繁華街と対照的に上野公園一帯は緑が濃く、自然豊かですが中でも五條天神社は緑がとても濃く、境内にいるだけでホッとするような、とても気持ちのいい空気に満ちています。お天気で青空の日はもちろんですが、雨の日の参拝もとてもおすすめ。緑がさらに生き生きとしているようで、生命感にあふれています。
五月下旬に行われる五條天神社の例大祭には神楽も披露されます。
雪の日に五條天神社を参拝したら、「梅の花と雪」という、とても素晴らしい風景に出会いました。艶やかで情緒があってとても素敵です。
例大祭は毎年5月25日に、さらに三年に一度「本祭」が行われます。本祭では25日に近い週末に神輿が上野公園から上野広小路界隈を練り歩き、通りは熱気に包まれます。
五條天神社へは、不忍池や上野動物園(下側)からすぐ鳥居をくぐってアクセスできるほか、上野公園(上側)から少し坂道を下るほうに歩くとすぐそこがもう参道です。
駅から直接行かれる場合は、JR上野駅からなら不忍口(または広小路出口)を出て右に曲がり、横断歩道を渡ってUENO3153(ガラス張りのビル)を左方向へ、ファミリーマートを過ぎるとすぐ西郷さんの銅像方面に行く階段があるので、階段を上り突き当りを右方向、清水観音堂の左手側(下側)を通るように歩いていくと、道なり駐車場の入口を過ぎたあたり左に鳥居が見えてくるのでそちらへ。または西郷さんの階段を上らずに少し先にある京成上野駅の中を通り抜け、反対側の不忍池方向に向かう道を右手方向に歩くと進行方向右手に鳥居が出てくるのでそちらが五條天神社です。
上野公園や国立博物館、アメ横など、上野界隈にいらした際には、ぜひ足を運んでみてくださいね。
Japan web magazine’s recommend
上野五條天神社 (うえのごじょうてんじんじゃ) DATA
- 場所: 東京都台東区上野公園4-17
- 交通(公共交通機関で): JR上野駅公園口から徒歩5分。京成上野駅から徒歩4分。都営バス 上野公園山下 徒歩5分。
- 駐車場: あり。近隣に駐車場有。
- 期間: 通年
- 時間: 6:00~17:30(閉門) 季節により変動あり
- 休み: 無休
- 料金: 境内参拝自由
- 問い合わせ: 03-3821-4306
- HP: 上野五條天神社