大山千枚田(おおやませんまいだ)

大山千枚田は、標高90~150m、面積約4ヘクタールの急傾斜地に連なる大小375枚の田んぼからなる棚田で、東京から一番近い棚田として知られている。日本で唯一雨水のみで耕作を行っている天水田。1999年(平成11年)に農林水産省の日本の棚田百選に、2002年(平成14年)には千葉県指定名勝に指定されている。アクセスは、東京駅から外房線特急「わかしお」で終点・安房鴨川駅へ約2時間10分。または東京駅八重洲口から高速バスで終点・安房鴨川駅(西口)。安房鴨川駅(東口)から市内バス平塚本郷行き、または金束(こづか)行きに乗り、釜沼バス停で下車。バス停から案内板に沿って徒歩約20分。
関連リンク
- 大山千枚田保存会(外部サイト)
- 大山千枚田 / 見どころ / かもがわナビ(外部サイト)
- 関東農政局 大山千枚田(外部サイト)
大山千枚田(おおやませんまいだ) DATA
- 場所: 千葉県鴨川市釜沼
- 交通(公共交通機関で): 安房鴨川駅東口から市内バス平塚本郷行き、または金束(こづか)行きで釜沼バス停下車、徒歩約20分。
- 交通(車で): 首都高速からアクアライン経由君津ICから県道、国道410号線を経由、6.5キロメートル。
- 駐車場: あり。
- 期間: 通年
- 時間: 見学自由
- 休み: 見学自由
- 料金: 見学自由
- 問い合わせ: TEL04-7099-9050 FAX04-7099-9051
- HP: 大山千枚田
Share