作並温泉
最終更新日 2023年9月28日

冬の作並温泉
仙台の奥座敷
作並温泉は仙台市街の西約22km、仙台市青葉区作並地区にある温泉。海抜330mで広瀬川源流付近にあり、この広瀬川から源泉が沸く。古くから仙台の奥座敷として親しまれてきた。
開湯は古く、今から約1300年の721年(養老5年)に、東北地方を巡行していた僧・行基が発見したと伝えられる。1189年(文治元年)には、奥州征伐の際、源頼朝がこの地で兵馬を休めたともいわれる。
作並温泉の宿
作並温泉「岩松旅館」
その他の作並温泉の宿(順不同)

作並ホテル

ゆづくしSalon一の坊

湯の原ホテル

La楽リゾートホテル グリーングリーン
作並温泉 詳細データ
作並温泉(さくなみおんせん) DATA
- 場所: 宮城県仙台市青葉区作並
- 交通(公共交通機関で): 特急48ライナー・48チェリーライナーまたは仙台市営バス仙台駅から作並温泉湯元ゆき。またはJR仙山線作並駅下車。駅前(国道48号)から市営バス、または旅館・ホテルの送迎バス利用。
- 交通(車で): 仙台宮城IC~作並温泉 約30分
- 泉質: 含食塩芒硝泉
- 日帰り入浴: 可
- 駐車場: あり
- 期間: 通年
- 問い合わせ: 022-395-2052(仙台市宮城地区観光案内所)
- HP: 作並温泉旅館組合
冬の作並温泉 「写真提供:宮城県観光プロモーション推進室」
作並温泉