群馬県群馬県のB級グルメ・ご当地グルメ

太田焼きそば

太田焼きそば

極太真っ黒焼きそば

その噂はかねてより耳にしていた。群馬県の太田市という所に真っ黒で極太な焼きそば「太田焼きそば」なるものが存在するという事を。それは通常の焼きそばの麺よりも断然太く、そして真っ黒であるらしい。しかし、見た目ほどにはソースぎとぎとという感じでもなくしょっぱくもないという。いや、人によってはしょっぱいという。店によって麺も違う。トッピングも違う。これといった厳密なルールはなく、逆に決まりきった特徴がなく自由なのが特徴だという話もある。さらに、静岡県富士宮市の「富士宮焼きそば」、秋田県横手市の「横手焼きそば」と並ぶ日本三大焼きそばの一つに数えられるなんて話もあるというのだ。

そんな太田焼きそばとは一体どんな味がするのか。スーパーでたまに見かける商品化された「太田焼きそば」にはあえて我慢して手を出さず、某月某日、本物の「太田焼きそば」を目指して、群馬県は太田市に出向いてみた。

群馬県の南東にある太田市は、人口約22万人を数える県内では三番目に大きな町だ。町は、中山道の倉賀野宿から日光を結ぶ日光例幣使街道(にっこうれいへいしかいどう)と呼ばれる街道筋にあたり、江戸時代には太田宿と呼ばれる宿場町があって賑わったという。この宿場町の名が市の名の由来だ。また、「子育て呑龍(こそだてどんりゅう)」「呑龍様」と親しまれる浄土宗の寺院「大光院」があり、その門前町としても栄えてきた。明治期以降には日本中に巻き起こった産業発展の波が到来、1917年には富士重工の前身である中島飛行機がこの太田市で操業を開始し、工業の町として飛躍的な発展を遂げる事となる。現在も北関東随一の1兆7000億円あまりの出荷額を誇る一大工業都市としての顔を持つ市なのだ。

そんな太田市へは東京から電車で行くなら、浅草と赤城を一日15往復する東武伊勢崎線の特急りょうもう号に乗れば最短で約1時間20分ほど。のんびりお酒を飲みながら車窓の風景を楽しめば、あっという間についてしまう距離だ。車なら、東北自動車道か関越自動車道経由で2時間もあれば着く。

太田市

太田焼きそばの歴史

工業の町として栄えてきた太田には、各地から沢山の人が働きに来たが、特に東北地方から働きに来る人が多かったという。東北地方は、横手焼きそばや黒石つゆ焼きそば、石巻焼きそば、なみえ焼きそばなどがあるのでもわかるように、比較的よく焼きそばが食べられてきた地域。中でも横手焼きそばの秋田からこの太田に働きに来ていた人も多く、その流れで自然に焼きそばも入ってきた、というのが定説だ。汁のない焼きそばは伸びることもなく、安くてボリュームがあり手軽にお腹も一杯になったため、工員の人々の間で広く受け入れられていったのだろう。市内の定食屋や駄菓子屋などで提供され、次第に定着していった。現在では太田市内に焼きそばを提供する店は80軒あまりを数えるというから、いかに地元の人々に愛されているかがわかる。

太田焼きそばの味

太田駅で乗り換えて、さらに二駅ほど。そこからてくてくと歩き、昼食の時間もだいぶ過ぎた頃、ようやく目指すお店にたどり着いた。店の名は岩崎屋。太田焼きそばといえば、ここをあげる人も多い、太田焼きそばの代表的なお店の一つだ。混んでいる時には随分と待たされるので、電話であらかじめ注文し、テイクアウトで食べるのがいい、というアドバイスもあったので多少の混雑は覚悟していたが、日がよいのかお昼の時間を疾うに過ぎていたためか、店内は空いていた。奥の座敷に席をとり焼きそばを注文する。

大きな窓に囲まれた店内は明るくていい雰囲気だ。チャンチャンチャンっという鉄板にヘラがあたる音をおぼろげに聞きつつ、壁にはられたポスターを眺めたりメニューをみたりしながら過ごす。歩きつかれた足を伸ばしてリラックス。ちょっと平和で素敵な時間だ。

待つこと10分ほどだろうか。のんびりとした昼下がりの穏やかな空気の中、突如どっしりとした存在感のあるものが目の前に運ばれてきた。「!!」「黒い!」「太い!!!」情報として知っていても、やはりそれが目の前に運ばれてくると驚いてしまう。通常の焼きそばの麺の二倍近くはあろうかという太い麺。そして何よりもインパクトの強いその濃厚な色。黒っぽいといってもイカ墨の様な黒さではない。写真の通り、どちらかというと焦茶色がかった、家具なら趣のありそうな色だ。しかし、焼きそばとして見たとき、やっぱり黒いと思ってしまう。頭の中にある通常の焼きそばのイメージから見るとあまりに濃いので、「黒い」と思ってしまうのだろう。実際の色が茶色でも、日焼けした人を真っ黒と表現するあの感じだろうか。

太田焼きそば

さて、一通り驚いたら早速食してみよう。ずっしりとした麺を箸で持ち、たぐりよせて口の中に放り込む。豪快に音を立てながら。はふはふと麺をたぐる。もぐもぐと噛む。咀嚼する。味わう。見た目への驚きは、ここで味への驚きと変わる。意外といったら失礼だが、意外にもかなり美味しいのだ。相当イケるのだ。正直、見た目だけのインパクトで味は二の次くらいなんだろうと高をくくっていた。(反省。)一度食べた人はもうやってこないような、話題性のみが先行して味があまり伴っていないような一度きり食べ切りのB級グルメかと勝手に思い込んでいた。

しかし、口の中に広がるソースの香りとキャベツの芳醇な甘みはどうだ。もっちりとした食感が旨みを倍化させる極太麺のこの味わいはどうだ。色から想像したしょっぱすぎる感じもなく、やぼったい感じもない。ねっとりと濃すぎることもなく、くどすぎることもない。さして期待をしていなかった反動も多少あるのかもしれないが、思わぬ美味しさに驚き唸りながらも箸は止まらず、次から次へとたぐりたぐり食べてしまう。スパイシーな辛さや酸味などはあまり感じられないどちらかというと優しくさっぱりとした独特の甘みのあるソースは飽きが来ずに食べやすい。思い込みへの反省は少しずつ美味しさへの悦びへと変わり、麺が体に取り込まれていくたびに、なんだかちょっと嬉しくなっていく。お皿の上に残るのが何片かのぴったり張り付いた青海苔のかけら達だけになる頃には、いい感じの満足感が身体に満ちていたのだった。それは、こんがりと日焼けして真っ黒などこかの遊び人に見えた兄ちゃんが、誰も見ていないところで、とびっきりの優しい笑顔で見知らぬおばあさんの手を引いて横断歩道を渡っていたのを目撃した時の様な、なんか心がほっこりするような、そんな「イイ感じ」の心持ちだった。

太田焼きそば

太田焼きそばをたぐるの図。

見よ、この黒さと太さ。箸の先と比べてその太さがお解りいただけるだろうか。箸は通常サイズの割り箸。もちあげる箸にかかる重量感は焼きそばらしからぬ「ずっしり」と感じるようなものだ。具はシンプルにキャベツのみ。上に青海苔がふりかけられている。

焼きまんじゅう

こちらは上州名物の「焼きまんじゅう」。蒸して作ったまんじゅうを串に刺し、黒砂糖などを加えた甘い味噌を塗って焼いたもの。まるでパンの様な軽めの食感と甘くて芳ばしい味噌の味が印象的。満腹でも一個くらいはぺろりと平らげる事が出来る。

岩崎屋

屋台からその歴史が始まったという太田焼きそばの老舗。「十麺十食」を謳う太田にあって、太い麺とこだわりのソースで根強いファンを持つ店だ。太田焼きそばといえばココというくらい地元では有名。テイクアウトをする人も多く、食事をしている間にも近所の主婦が何人か、まとめて注文し持ち帰っていた。

Japan web magazine’s recommend

太田焼きそば 岩崎屋

+-で地図を拡大縮小

武藤商店(ムトウ商店)

住宅街の中にある駄菓子屋さんのような店構えの親しみやすいお店。店構えのみならず、店内には実際駄菓子も売っているので、食後のおやつもゲットする事が出来る。昔懐かしい雰囲気の中、童心に返って焼きそばを貪り食べるのも楽しい。

太田焼きそば 武藤商店

色はそれほど黒くはない。その分味もまろやかな感じだ。ボリュームがあるのが嬉しい。好みで辛い味にしてもらうことも出来る。

太田焼きそば

 

  
   

Japan web magazine’s recommend

太田焼きそば 武藤商店

+-で地図を拡大縮小

太田焼きそばの食べられる店

太田市観光協会が中心となって平成14年10月に設立された太田焼きそばを全国にPRする「上州太田焼そばのれん会」には現在60余店が加盟している。「太田焼きそば」には厳密な決まりはなく、使用する麺、味付け、トッピング等店ごとにそれぞれ違った特徴があるので、何店舗か食べ歩いてみるのも楽しい。

  • 店名
  • やきそば 秋
  • 岩崎屋
  • カドヤ食堂
  • お好み焼き・もんじゃ 寛斎
  • 北国屋
  • 珈琲&やきそばハウス 欅
  • 清水屋本店
  • 精華園
  • 立川屋
  • チロリン村
  • 忠治茶屋
  • ベルリー
  • 松島
  • 峰岸大和屋
  • レストラン おかだ
  • やきそば 武藤
  • 中華料理 壮陽
  • レストラン 新見世
  • 中華レストラン ランラン
  • 富士興 風神やきそば
  • たこきち 下浜田店
  • 采女屋・うねめや
  • もみの木
  • 大門飯店
  • ふじた
  • こなみ食堂
  • 富士食堂
  • わいず 太田店
  • すのーぴあ しぐれ亭
  • 紅蘭
  • 星宝
  • とちぎや
  • お好み焼き 寛斎
  • 韓国料理 田舎
  • 小滝やきそば
  • お好み焼き 道とん掘
  • 華月
  • 高山食堂
  • どんぐり
  • 木の実
  • だるまや
  • もてぎ屋
  • 今昔物語
  • ファーストフードスナック エコー
  • 稲穂
  • 住所
  • 群馬県群馬県太田市大島町413
  • 群馬県群馬県太田市石橋町59
  • 群馬県太田市八幡町15-2
  • 群馬県太田市藤久良町59-6
  • 群馬県太田市由良町438
  • 群馬県太田市高林北町991-1
  • 群馬県太田市八幡町41-10
  • 群馬県太田市新井町516-10
  • 群馬県太田市別所町472
  • 群馬県太田市内ヶ島町319-1
  • 群馬県太田市由良町887-1
  • 群馬県太田市原宿町406
  • 群馬県太田市飯塚町1544
  • 群馬県太田市西本町19-10
  • 群馬県太田市西本町58-17
  • 群馬県太田市鶴生田町733-32
  • 群馬県太田市新野町1299-6
  • 群馬県太田市宝町854
  • 群馬県太田市藤阿久町914-20
  • 群馬県太田市細谷町1699-12
  • 群馬県太田市下浜田町474-66
  • 群馬県太田市新井町377-9
  • 群馬県太田市浜町35-4
  • 群馬県太田市本町53-1
  • 群馬県太田市東本町20-6
  • 群馬県太田市新井町516-15
  • 群馬県太田市東本町29-42
  • 群馬県太田市西矢島町305-2
  • 群馬県太田市飯田町1404-2 1F
  • 群馬県太田市飯田町1404-2 3F
  • 群馬県太田市藤阿久町214-121
  • 群馬県太田市飯塚町860-5
  • 群馬県太田市南矢島町392-1
  • 群馬県太田市飯田町1136
  • 群馬県太田市末広町564-3
  • 群馬県太田市飯塚町705-2
  • 群馬県太田市新島町369-2
  • 群馬県太田市内ヶ島町1460
  • 群馬県太田市内ヶ島町1406-1
  • 群馬県太田市石原町976-1
  • 群馬県太田市台之郷町566-1
  • 群馬県太田市茂木町475
  • 群馬県太田市植木野町694-1
  • 群馬県太田市高林寿町1809-1-135
  • 群馬県太田市浜町20-12
  • 電話番号
  • (0276)25-1352
  • (0276)37-0258
  • (0276)22-3587
  • (0276)31-0457
  • (0276)31-6091
  • (0276)38-0820
  • (0276)26-1209
  • (0276)46-5669
  • (0276)32-0070
  • (0276)48-5169
  • (0276)32-1978
  • (0276)37-1743
  • (0276)45-4845
  • (0276)22-4456
  • (0276)31-1700
  • (0276)25-8246
  • (0276)31-1974
  • (0276)31-3967
  • (0276)31-3331
  • (0276)32-3495
  • (0276)46-9174
  • (0276)46-8620
  • (0276)45-2720
  • (0276)25-5051
  • (0276)22-8376
  • (0276)45-0365
  • (0276)22-4032
  • (0276)48-9300
  • (0276)45-5425
  • (0276)45-5469
  • (0276)31-2482
  • (0276)45-3721
  • (0276)30-5133
  • (0276)38-0324
  • (0276)60-2801
  • (0276)48-6460
  • (0276)45-8809
  • (0276)45-7162
  • (0276)48-8773
  • (0276)45-7080
  • (0276)45-7805
  • (0276)38-5012
  • (0276)46-7727

JAPAN WEB MAGAZINE Tomo Oi

東京の下町在住。ウニとホヤと山と日本酒をこよなく愛しています。落語好き。

    JAPAN WEB MAGAZINE Tomo Oi has 84 posts and counting. See all posts by JAPAN WEB MAGAZINE Tomo Oi

    八尾の町並み