亀岡祭 宵々山~本祭山鉾巡行 10月23日~25日 京都
最終更新日 2022年10月17日
亀岡祭は、丹波の国を造った神を祭る神社であり、丹波を湖から肥沃な大地に開墾した際に使用された「鍬」を山のようにうず高く積み上げたことからその名がついたといわれる鍬山神社の例祭。例年10月の下旬に行われる。
近くを流れる大堰川(おおいがわ。桂川の渡月橋より上流)の氾濫・水害を鎮めるために始まったといわれる祭りで、丹波亀山藩の庇護のもと、各山鉾町の町衆たちの手により守られてきた「町衆の祭り」。別名「亀岡の秋祭り」「丹波の祇園祭」ともよばれている祭りだ。
祭礼の日程は10月1日から始まり10月31日まで続き、諸事行われるが、中でも23日~25日にかけて行われる宵々山~本祭山鉾巡行がハイライト。23日の「宵々山」、24日の「宵宮」では、朝から山鉾建て、夕刻から各山鉾町にて囃子・イベント等が開催され、25日の「本祭」では呉服町通に11基の鉾が集結、午前11時より旅籠町通から柳町通を順次巡行し、その後各山鉾町へ城下町巡行が行われる。
写真提供:亀岡祭山鉾連合会
Japan web magazine’s recommend
亀岡祭 宵々山~本祭山鉾巡行 DATA
- 開催日時: 10月23日~25日
- 開催場所: 京都府亀岡市上矢田町上垣内22-2
- 交通(公共交通機関で): JR嵯峨野線亀岡駅から徒歩25分。またはJR亀岡駅からコミュニティバス約8分「ムツミ病院前」下車徒歩約10分
- 交通(車で): 京都市・堀川五条より約50分。大阪市内より約90分。
- 駐車場: あり
- 料金: 境内自由
- 問い合わせ: 0771-22-1023
- HP: 亀岡祭