ほうとう
最終更新日 2023年9月30日
甲州の郷土料理
「ほうとう」は、小麦粉で作った幅広の太麺(すいとん風な形状の地域も)を、かぼちゃや人参、芋、ネギ、キノコ、豚肉、鳥肉などが入った味噌仕立ての出汁で煮込んだ料理。山梨の代表的な郷土料理、甲州・甲斐の国のご当地グルメです。地域によっては「おほうとう」、「ニコミ(ニゴミ)」「ノシコミ(ノシイレ)」などとも呼ばれます。
どっしりとした大鍋でぐつぐつと煮込まれ、具材の旨みが染み出した出汁と、旨みが染み込んだ麺がもたらす満足感。特に、寒い季節には身体が芯までポカポカと温まって最高なのです。麺だけではなく、具材たちもそれぞれ美味しさを放っています。ことに、かぼちゃの甘みがたまりません。
山梨県内の、特に甲府市や大月、河口湖近辺などを車で走っていると「ほうとう」の文字を掲げているお店を見かけることが多いので、ふらりと立ち寄ってみるのも良し、もちろん「ほうとう」の名店・人気店で並ぶも良し。または道の駅やSAなどでもお土産品としてほうとうの麺や、ほうとうの麺と汁なども入ったほうとうセットが売っているので、家庭で好きな具材を入れて作ってみるのもおススメです。